メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > 事業者向け情報 > 事業者への支援 > 融資・交付金・補助金・優遇制度 > 五島市こどもの居場所づくり・生活困窮等支援事業補助金

五島市こどもの居場所づくり・生活困窮等支援事業補助金

更新日:2024年4月26日

五島市こどもの居場所づくり・生活困窮等支援事業の概要は次のとおりです。

事業目的

地域の子育て世帯に対する支援活動のうち、原油価格・物価高騰等の影響を受け、需要が増加し、又は新たに生じている、居場所づくりや生活困窮といった民間団体の支援活動(以下、「生活困窮等支援活動」という。)に対して必要な経費を補助することで、官民一体となって地域の子育て支援を推進することを目的としています。

補助の対象となる団体

上記事業目的に掲げる支援活動を実施または実施予定で、次のいずれの要件も満たす団体

  • 3人以上で構成される五島市市内で生活困窮等支援活動に取り組む団体(NPO法人、ボランティア団体など)
  • 五島市子ども家庭総合支援拠点(令和4年4月に五島市こども未来課内に設置)と連携が図られている団体または、今後連携する予定の団体

補助の対象となる事業及び経費

事業の目的にあった支援活動であると、支援活動検討委員会において認められた事業及び経費が対象です。
下記はあくまでも参考例です。様々な活動をご検討ください。

【例1】食事や日常生活用品等の提供・・・食糧や物品購入費、支援者への報償費等
【例2】孤立しがちな子育て世帯への相談支援や交流の場の提供・・・会場使用料や賃借料、報償費、
広報費等
【例3】登校しづらい子どもたちへの学習支援活動

補助金額

補助率・・10分の10以内
補助限度額・・・1団体あたり50万円
補助金額は予算の範囲内で実施します。

申請受付期間及び申請方法

受付期間

令和6年4月26日(金曜日)~令和6年5月22日(水曜日)必着

  • 予算に限りがあるため、申請いただいた場合でも補助金の交付ができない場合または減額となる場合
    があります。
  • 申請の受付状況に応じて、受付期間を延長する場合があります。

申請方法

交付申請書及び関係書類を、五島市福祉保健部こども未来課(福祉保健センター3階)まで提出ください。

提出書類

  1. 補助金交付申請書
  2. 事業計画書(実績書)(様式第1号)
  3. 収支予算書(精算書)(様式第2号)
  4. 団体の概要書(様式第5号)(規約・会則等申請団体の運営に関する規程(団体の目的、役員等の組織体制、会計機能等が確認できるもの)の添付をお願いします。
  5. 申請団体の直近3か年の決算書及び活動状況が分かる書類(様式第6号) *新規立ち上げ団体を除く
  6. 暴力団排除に関する誓約書
  7. 市税の滞納のない証明書
    その他、必要に応じて追加書類の提出をお願いする場合があります。
AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は、Adobe Readerダウンロードページからダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

福祉保健部 こども未来課 子育て支援班

郵便番号:853-0064
長崎県五島市三尾野1丁目7番1号(福江総合福祉保健センター)

直通電話:0959-74-5831
ファックス番号:0959-74-5832(直通)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?