三井楽地区の取組事業
更新日:2020年6月19日
万葉公園彼岸花増殖活動事業

万葉の里づくりのシンボルであり、四季折々の自然と親しむことができる憩いの場「万葉公園」に、毎年彼岸花を増殖しています。
地域おこし会「万葉の風」主催のもと、地元の保育園児も参加し、毎年2千から3千個の根付けを楽しんでいます。秋頃には一斉に色鮮やかな花を咲かせ、来町者や通行人の目を楽しませています。
(令和2年7月実施)
鬼火炊き事業
厄災をもたらす鬼を退治して、1年の平穏と子どもの健やかな成長を祈る目的として行われている「鬼の骨焼き(オンノホネ)」を開催しています。
町内会の方々が協力し竹などを高く積み上げたやぐらに、火をつけて燃やし、若竹がはじけるたびに「オンノホネ~、オンノホネ~」と叫びます。
また、会場では温かいぜんざいが振舞われ、住民の方に喜ばれています。
- 今年度の開催予定:令和3年1月上旬