玉之浦まちづくり協議会基本情報
更新日:2024年7月19日
概要
世帯概数 | 744世帯 |
---|---|
人口概数 | 1,139人 |
小学校区 | 玉之浦小中学校 |
主な活動拠点 | 五島市玉之浦支所、玉之浦町公民館 |
(令和6年4月末時点)
部会の紹介
町内会部会
各地区の活動事業(清掃活動、高齢者支援)などを行っています。
(所属団体)24町内会
高齢者支援事業でふるまわれる食事
高齢者支援事業の様子
市民生活部会
一人暮らし緊急時対策事業などを行っています。
所属団体
社会福祉協議会玉之浦支所、五島市老人クラブ連合会玉之浦支部、五島市消防団玉之浦地区、玉之浦地区民生児童委員協議会、五島市食生活改善推進協議会玉之浦支部、五島市健康推進員、ゆうゆうの里、たちばな荘
文化・教育部会
カケ保存会活動費補助事業、玉之浦町運動会開催事業などを行っています。
所属団体
玉之浦町公民館、玉之浦町スポーツ振興会、玉之浦町文化協会、玉之浦地区青少年健全育成連絡協議会、玉之浦郷土芸能民俗資料保存会、大宝成年会、白鳥神社神楽保存会、七嶽神楽保存会
地域振興部会
ふれあいサロン事業などを行っています。
所属団体
玉之浦町港祭り実行委員会、五島市商工会玉之浦支所、最後の夕陽鑑賞会実行委員会、玉之浦町ブルーツーリズムクラブ、玉之浦町体験交流協議会、五島漁業協同組合玉之浦支所、玉之浦町活性化協議会、椿まつり実行委員会
玉之浦町および玉之浦まちづくり協議会の特色
玉之浦町は、福江港から車で約1時間、福江島の南西部に位置し、現在約1,100人の住民が暮らしています。
古民家をリノベーションした「古民家松ノ下」をはじめ、島外からも多くの人が訪れる井持浦教会ルルド、大宝寺、大瀬崎灯台など観光スポットも多く存在します。
玉之浦まちづくり協議会では、町内会部会、市民生活部会、文化・教育部会、地域振興部会の4部会で、支援事業や文化事業など様々な活動をしています。