その19.五島市岐宿中学校で出前講座を行いました
更新日:2020年6月5日
2020年6月4日(木曜日)、五島市立岐宿中学校の3年生向けにキャリア教育の授業を行いました。
岐宿中学校は令和2年度からキャリア教育の指定校になっており、市内の経営者や先進的取り組みを行っている事業者などによる授業が行われています。
授業では、「市役所の仕事」、「再生可能エネルギーとは何か」、「五島市の再生可能エネルギー事業に対する取り組み」などについて話した上で、今後の人生設計において今の皆さんに大切なものは何か、等の話をしました。
みんな熱心にキャリアシートにメモをとり、浮体式洋上風力発電機を設置するときに使用する船の使用方法の写真をみたときには「わぁ~!」と歓声があったり、興味深そうに授業を聞いていました。
授業の最後に生徒たちから「再生可能エネルギーの種類がたくさんあることや効率的なエネルギーの活用方法など、とても勉強になりました。」との感想がありました。
持続可能な島づくりへの取り組みが、岐宿中学校の皆様の今後の未来に、少しでもお役に立てれば嬉しいです。
岐宿中学校の皆様、ありがとうございました。