「再エネ・CO₂ゼロ電気 切替促進説明会」を開催します。
更新日:2025年7月15日
五島市は、令和6年度に環境省から「脱炭素先行地域」に選定され、2030年までに市内民生部門(家庭・業務等)で使用されるすべての電力をCO₂排出ゼロとすることを目標に各種施策を推進しています。その取組の一環として、再生可能エネルギー等の電気への切替を市民の皆さまにわかりやすくご案内する「再エネ・CO₂ゼロ電気 切替促進説明会」を開催します。ぜひお気軽にご参加ください!
主催
五島市(総務企画部未来創造課ゼロカーボンシティ推進班)
内容
市民の皆さまが契約可能な再エネ・CO₂ゼロ電気を提供する小売電気事業者が、自社の電力メニュー等について直性説明を行う個別プレゼン形式の場です。
開催にあたっては、冒頭に当市が本説明会の目的や脱炭素方針、市民が再エネ電気を選択する意義等について説明を行ったうえで、参加事業者によるプレゼンテーション・相談対応を行います。
なお、参加は希望する小売電気事業者に限られ、市は中立的立場から運営し、特定の事業者を推奨・斡旋するものではありません。
開催日時・場所
開催日 | 会場 | 時間 |
---|---|---|
7月28日(月曜日) | 五島市三井楽支所 | 17時30分~ |
7月29日(火曜日) | 福江島開発総合センター | 17時30分~ |
7月30日(水曜日) | 富江町公民館 | 17時30分~ |
7月31日(木曜日) | 五島市役所3階会議室 | 17時30分~ |
8月1日(金曜日) | 奈留離島開発総合センター | 17時30分~ |
8月6日(水曜日) | 五島市役所3階会議室 | 17時30分~ |
8月7日(木曜日) | 五島市玉之浦支所 | 17時30分~ |
対象
五島市民(家庭部門にて電力契約を行っている者)
ご注意
市は、参加により発生した契約等に関する責任は負いかねます。
お問い合わせ
総務企画部未来創造課ゼロカーボンシティ推進班
電話番号:0959-88-9503
Mail:miraisouzou@city.goto.lg.jp