風水害から町を守る
更新日:2019年10月4日
風水害の危険があるときは
風水害の危険がせまると、市役所の災害(さいがい)けいかい本部から関係する場所に連絡(れんらく)がとどきます。
そっこう所
地方局
市役所
警察署
災害(さいがい)けいかい本部(災害(さいがい)対策本部)は、市役所の総務課に設置されます。
海上保安署
消防本部
風水害を防ぐために
市では、台風や大雨、強風などによる災害(さいがい)から町を守るために、下の写真のように、危険(きけん)な場所を点検(てんけん)したり、川の護岸工事(ごがんこうじ)を進めたりしています。また、万が一の場合を考え、住民がひなんする場所も決めています。
危険個所の点検活動
河川の護岸工事の様子