メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > 市政 > 議会・選挙 > 議会 > 行政視察の受け入れ > 令和7年度の行政視察受入状況

令和7年度の行政視察受入状況

更新日:2025年10月1日

番号 調査日 自治体名 調査事項
1 令和7年4月7日 沖縄県
  • 移住定住支援について
2 令和7年5月13日 青森県八戸市
  • 水産振興について 債権管理について
3 令和7年5月15日 宮城県石巻市
  • 磯焼け対策について
4 令和7年5月19日 福井県
  • 五島市の再生可能エネルギーに関する取組について
  • イー・ウインドの取組について
  • 五島市民電力株式会社の取組について
5 令和7年5月20日 北海道寿都町
  • 洋上風力発電事業について
  • 漁業や観光、その他産業および地域との共生などの状況について
6 令和7年5月23日 長崎県
  • 五島市沖洋上風力発電事業について
7 令和7年5月30日 静岡県三島市
  • 移住・定住施策について
  • 移住希望者へのPRの仕方、移住した後のフォロー、庁内の連携状況、移住者数とその後の定着率等について
8 令和7年7月8日 三重県志摩市
  • 磯焼け対策の取組について
9 令和7年7月16日 熊本県苓北町
  • 浮体式洋上風力発電について
10 令和7年7月16日 岐阜県高山市
  • 医療MaaSを用いたモバイルクリニック事業について
11 令和7年8月7日 福島県二本松市
  • スマートアイランド構想について モバイルクリニック(巡回診療車)について
12 令和7年8月7日 宮城県名取市
  • モバイルクリニックについて
13 令和7年8月21日 神奈川県
  • 移住・定住促進の取組について
14 令和7年8月21日 広島県広島市
  • UIターン促進事業について

このページに関する問い合わせ先

議会事務局 庶務係・議事係

郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)

直通電話:0959-72-7923
ファクス番号:0959-72-3625(直通)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?