メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > 市政 > 議会・選挙 > 議会 > 過去の議会審議結果 > 令和7年の議会審議結果 > 令和7年6月定例会審議結果

令和7年6月定例会審議結果

更新日:2025年7月1日

議案番号 件名 審査結果
議案第45号 五島市福祉医療費の支給に関する条例の一部改正について 7月1日 原案可決
議案第46号 五島市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について 7月1日 原案可決
議案第47号 五島市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について 7月1日 原案可決
議案第48号 五島市国民健康保険診療所条例の一部改正について 6月19日 原案可決
議案第49号 財産の取得について 7月1日 原案可決
議案第50号 財産の取得について 7月1日 原案可決
議案第51号 財産の取得について 7月1日 原案可決
議案第52号 財産の取得について 7月1日 原案可決
議案第53号 財産の取得について 7月1日 原案可決
議案第54号 工事請負契約の締結について 7月1日 原案可決
議案第55号 公有水面埋立てに関する意見について 7月1日 原案可決
議案第56号 あらたに生じた土地の確認及び字の区域の変更について 7月1日 原案可決
議案第57号 あらたに生じた土地の確認及び字の区域の変更について 7月1日 原案可決
議案第58号 和解及び損害賠償の額の決定について 7月1日 原案可決
議案第59号 令和7年度五島市一般会計補正予算(第3号) 6月19日 原案可決
議案第60号 令和7年度五島市一般会計補正予算(第4号) 7月1日 原案可決
議案第61号 令和7年度五島市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) 6月19日 原案可決
議案第62号 令和7年度五島市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) 7月1日 原案可決
報告第8号 専決処分の報告について(和解及び損害賠償の額の決定について) 6月11日 報告
報告第9号 令和6年度五島市一般会計継続費繰越計算について 6月11日 報告
報告第10号 令和6年度五島市一般会計繰越明許費繰越計算について 6月11日 報告
報告第11号 令和6年度五島市国民健康保険事業特別会計繰越明許費繰越計算について 6月11日 報告
報告第12号 専決処分の報告について(和解及び損害賠償の額の決定について) 7月1日 報告
請願第1号 少人数学級・教職員定数の改善に係る請願 7月1日 採択
請願第2号 義務教育費国庫負担制度拡充に係る請願 7月1日 採択
請願第3号 インボイス制度の廃止と消費税減税を求める意見書を政府に送付することを求める請願 7月1日 不採択
議会議案第2号 少人数学級・教職員定数の改善に係る意見書 7月1日 原案可決
議会議案第3号 義務教育費国庫負担制度拡充に係る意見書 7月1日 原案可決
陳情第1号 富江町只狩山周辺施設の維持管理に関する陳情 7月1日 結審

このページに関する問い合わせ先

議会事務局 庶務係・議事係

郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)

直通電話:0959-72-7923
ファクス番号:0959-72-3625(直通)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?