メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > 市政 > 五島市の紹介 > 市長の部屋 > 市長の眼 > 令和2年度市長の眼 > 令和2年6月市長の眼

令和2年6月市長の眼

更新日:2020年7月6日

令和2年6月29日(月曜日)令和2年度五島市防衛協会定期総会

6月29日、カンパーナホテルにて、五島市防衛協会定期総会(会長:五島市長)を開催しました。
総会では、昨年度の実績や決算の報告、今年度の計画や予算を審議し、承認いただきました。
航空自衛隊福江島分屯基地の隊員やご家族の皆様には、日頃から町内会活動やイベント等にも積極的に参加いただいており、さらに、災害発生時には、いち早く市役所にお声かけいただくなど、分屯基地の存在は、五島市民にとって心強い存在です。
本年度も引き続き、自衛隊家族会や自衛隊隊友会等の関連団体と協力して、自衛隊が実施する行事への協力支援や五島市への自衛隊誘致に向けた活動等を行ってまいります。

令和2年度五島市防衛協会定期総会

令和2年6月29日(月曜日)
五島電気工事業協同組合との「大規模災害発生時における支援活動(社会貢献)に関する協定」締結

6月29日、五島市は、五島電気工事業協同組合と大規模災害発生における支援活動(社会貢献)に関する協定を締結しました。
この協定は、風水害及び地震等により大規模な土砂災害やその他異常な自然災害が発生した際、五島電気工事業協同組合に加入する29社のうち、五島市に住所を有する17社が、社会貢献活動の一環として、被災した公共施設(避難所等)の電気設備の復旧作業を迅速に行い、市民生活の早期復旧を図ることを目的としています。
先週の25日には「五島市で50年に1度の大雨」となり、警戒レベル4、避難勧告を椛島地区に発令しました。
大規模災害はいつ起こってもおかしくない状況でありますので、平時から相互の連絡体制及び災害発生時の対応に関する情報交換を行い、備えてまいります。

五島電気工事業協同組合との「大規模災害発生時における支援活動(社会貢献)に関する協定」締結

令和2年6月19日(金曜日)五島和牛振興会定期総会

6月24日、ごとう農協畜産事業所にて、五島和牛振興会定期総会(会長:五島市長)を開催しました。
総会では、昨年度事業の実績報告及び本年度の事業計画について審議し、承認いただきました。
現在、新型コロナウイルス感染症の影響による訪日外国人の減少や外出自粛による和牛肉の消費減により、枝肉相場が下落したことを受け、子牛価格は全国的に下落しています。
五島市においても、今年の1月までは平均価格が70万円代で推移していましたが、3月のせり市では65万4,000円、5月は60万3,000円と落ち込んでいます。
今後、市内の繁殖農家が状況に応じた必要な支援を受けられるよう、県、ごとう農協等の関係機関で連携して対応し、引き続き、繁殖雌牛の増頭への取組を推進してまいります。

五島和牛振興会定期総会

令和2年6月18日(木曜日)第47回地元就職者(新卒)歓迎激励大会

6月18日、カンパーナホテルで開催された地元就職者(新卒)歓迎激励大会に出席しました。
今年は、市内31事業所に56名の新卒者が就職し、新社会人としての一歩を踏み出しました。
市内事業者の皆様には、大変厳しい状況の中、雇用の維持及び確保に努められるとともに、新型コロナウイルス感染防止策に関して、ご理解とご協力をいただき、心から感謝申し上げます。
明日6月19日から、全都道府県をまたぐ移動の自粛が解除される予定となっており、これからは、引き続き感染防止に取り組みながら、社会経済の活動レベルを引き上げていく時期に入っていきます。
五島市の振興・発展には、新社会人の皆様の若い力とアイデアが必要不可欠です。失敗を恐れず、挑戦する気持ちを持ち続け、五島市の将来を担う一員として大きく成長されることを期待しております。

  • 第47回地元就職者(新卒)歓迎激励大会での市長あいさつ
  • 第47回地元就職者(新卒)歓迎激励大会での新社会人からの抱負

令和2年6月18日(木曜日)五島市町内会連合会第13回定期総会

6月18日、五島市町内会連合会(加盟:福江・富江・三井楽・奈留地区)定期総会でご挨拶させていただきました。
連合会の役員の皆様方には、町内会長の業務に加え、各地区のまとめ役としてご尽力いただいており、心より感謝申し上げます。
新型コロナウイルス感染症のため、例年に比べて活動が制約されるなど、ご苦労も多いことと存じますが、引き続き、住みよいまちづくりのため、ご支援を賜りますようお願いいたします。
これから、台風や豪雨が多くなる時期を迎え、災害が発生しやすくなります。皆様のお力をお借りしながら災害に対する備えと地域の防災力の強化を図ってまいりますので、よろしくお願いいたします。

五島市町内会連合会第13回定期総会

令和2年6月8日(月曜日)絵本「ごとうのやまのおよめさん」の寄贈

6月8日、郷土史家として活動する中村真由美様から、市内の小・中学校や保育所等の施設に、自ら製作された絵本「ごとうのやまのおよめさん」(101冊)を寄贈していただきました。
絵本は、市内の「山」を題材としており、子ども達に、島の素晴らしい自然を知ってほしいとの思いが込められた作品となっています。
五島市が掲げるジオパーク構想に対する理解を深めることも目的の一つとなっており、今回の絵本の寄贈は、大変心強く、心から感謝申し上げます。
今後、五島の「海」・「川」についても制作のお考えがあるということですので、そちらも心から楽しみにしています。

絵本「ごとうのやまのおよめさん」の寄贈

令和2年6月4日(木曜日)
新型コロナウイルスに関する「緊急スクラムミーティング」

6月4日、県庁で新型コロナウイルスに関する「緊急スクラムミーティング」(県知事と21市町長が課題について協議)が開催され、出席しました。
会議では、落ち込んだ県内経済の回復に向けて、国の補正予算を活用し、各地の魅力を盛り込んだ誘客対策や雇用対策など、県と市町がこれまで以上に連携して、さまざまな施策に取り組むことを確認したほか、各市町が抱える課題について議論しました。
私からは、離島住民の命綱である航路(とりわけ五島-長崎航路)と航空路の利用者が、新型コロナウイルスの影響により激減している状況を受け、新たな財政支援の必要性について、従来の支援スキームの見直しも含めて国・県に検討していただきたいと提案し、併せて、水際対策として、長崎空港での検温の再開をお願いしてまいりました。

新型コロナウイルスに関する「緊急スクラムミーティング」

このページに関する問い合わせ先

総務企画部 総務課 秘書係

郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)

直通電話:0959-72-6110
ファクス番号:0959-74-1994(代表)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?