メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > 市政 > 五島市の紹介 > 市長の部屋 > 市長の眼 > 令和2年度市長の眼 > 令和2年12月市長の眼

令和2年12月市長の眼

更新日:2021年1月19日

令和2年12月31日(木曜日)2020最後の夕陽鑑賞会

12月31日、大瀬崎展望所で開催された「最後の夕陽鑑賞会」に参加しました。
大みそかに開催するこのイベントは、今年で22回目。雪まじりの寒い天気で、残念ながら夕陽を見ることはできませんでしたが、訪れた約250名の皆様は、玉之浦小学校の児童による太鼓の演奏、手打ちそばや鯛めしの振る舞い、今年最後の運試し抽選会などを楽しんでいました。
新型コロナウイルス感染防止策を徹底し、イベント開催にご尽力いただきました実行委員会をはじめ関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
コロナ禍を乗り越えて、来年のイベントでは、多くの方々を五島にお迎えし、笑顔で会えることを願っています。

  • 最後の夕陽鑑賞会 和太鼓演奏の様子
  • 最後の夕陽鑑賞会 市長あいさつの様子
  • 最後の夕陽鑑賞会 ふるまいの様子
  • 最後の夕陽鑑賞

令和2年12月20日(日曜日)まちづくり協議会自慢大会

12月20日、市役所で「まちづくり協議会自慢大会」を開催し、挨拶させていただきました。
市内13地区に設立されたまちづくり協議会は、活動開始から6年目を迎え、地域を元気にする取組、あるいは、地域の課題解決に向けた取組(買物支援、高齢者居場所づくり、郷土愛を育む子ども向けの活動など)が展開されています。
今回の自慢大会は、まちづくり協議会の会長・役員の皆様にお集まりいただき、各地域の取組の発表と意見交換を行いました。どの活動もその地域の実情に応じた工夫がされていて、興味深い内容ばかりでした。
地域を超えた交流・情報の交換など、お互いに学びあえる有意義な時間でした。

まちづくり協議会自慢大会

令和2年12月19日(土曜日)、20日(日曜日)五島の産業まつり

 12月19、20日に、富江、玉之浦、三井楽、岐宿の4地区で産業まつりが開催され、参加させていただきました。
各地区、出入口での検温や手指の消毒、マスクの着用など、感染防止策を徹底したうえでの開催となりました。毎年恒例のレクレーションや餅まき等の催し物が中止となる中、年末・年始に向けて、どの会場も農水産物や特産品を買い求める方々で大変賑わっておりました。
コロナ禍により落ち込んだ消費を活性化させるため、開催にご尽力いただいた各地区の実行委員会の皆様、誠にありがとうございました。市としましても、感染防止策を徹底しつつ、市内経済の回復に努めてまいります。

  • 五島の産業まつり1

    【岐宿町産業祭】

  • 五島の産業まつり2

    【とみえ産業市】

  • 五島の産業まつり3

    【玉之浦町産業まつり】

  • 五島の産業まつり4

    【三井楽町産品まつり】

令和2年12月17日(木曜日)2050年カーボンニュートラル・全国フォーラム

 12月17日、総理大臣官邸で開催された「2050年カーボンニュートラル・全国フォーラム」に、オンラインで出席させていただきました。
この会議は、2050年カーボンニュートラルの実現に向けた国内の機運醸成を図るため、総理大臣の主催で開催されたもので、温室効果ガス削減やクリーンエネルギーの普及などに取り組む市民・学生団体や経済界の代表、自治体(五島市)など11名が出席し、意見交換を行いました。
菅総理からは、「カーボンニュートラルへの挑戦にあたり、ライフスタイルの転換など経済社会の変革を進める」、「世代や分野を超え、あらゆる主体が対話や発信を継続し、取組の裾野を広げることが重要だ」との話がありました。
会議の中で、私は、五島市における再生可能エネルギーの取組や地球温暖化対策等の取組を説明し、「ゼロカーボンシティ宣言」を表明しました。現時点で、「ゼロカーボンシティ宣言」は、全国の183の自治体が表明しており、県内では、平戸市に次いで2番目となります。
今後、再生可能エネルギーの拡大や省エネルギーなどに積極的に取り組み、「島まるごとカーボンニュートラル」の早期実現を目指してまいります。

2050年カーボンニュートラル・全国フォーラム

令和2年12月16日(水曜日)市長がおじゃまします in 嵯峨島

 12月16日、先日の前島、奈留訪問に引き続き、市政報告と意見交換を目的に嵯峨島におじゃましました。
市政報告後の意見交換会では、台風等災害時の避難所運営や公園、観光地におけるトイレの洋式化についてご意見をいただきました。
年末のお忙しい中、お集まりいただき誠にありがとうございました。今後とも、地域住民の皆様との意見交換の場を設けてまいりますので、お住まいの地区におじゃまさせていただく際は、ご参加のほどよろしくお願いいたします。

市長がおじゃまします in 嵯峨島

令和2年12月13日(日曜日)坂の上町内会主催・ベトナム人留学生との交流会

12月13日、五島日本語学校で開催された坂の上町内会主催よるベトナム人留学生との交流会に出席させていただきました。
坂の上地区では、今年4月に五島日本語学校が開校し、16名の留学生が勉強やアルバイトに励みながら、それぞれの夢の実現に向け頑張っています。
当日は、留学生、教職員、町内会、そして視察のため来島していた在福岡ベトナム社会主義共和国総領事館のヴー・ビン総領事や長崎県公立大学法人の稲永理事長が参加し、手作りの日本料理やベトナム料理を囲んで親睦を深めました。
交流会を開催していただいた町内会の皆様に深く感謝申し上げます。市としましても、継続的な交流が図れるよう努めてまいります。

  • 坂の上町内会主催 ベトナム人留学生との交流会1
  • 坂の上町内会主催 ベトナム人留学生との交流会2

令和2年12月11日(金曜日)福江中学校ジオパークオリジナルTシャツ・トレーナーの製作

 12月11日、福江中学校3年生の皆さんが、自分たちでデザインした「ジオパークオリジナルTシャツ・トレーナー」を市役所に届けてくれました。
生徒の皆さんが、郷土学習に取り組む中で、ジオパーク活動の普及・啓発を通して五島を盛りあげたいという思いから、地元企業と協力して製作したということでした。
Tシャツ・トレーナーには、「五島の魅力をもっとたくさんの人に知ってもらいたい」と五島列島ジオパーク構想のインスタグラムにつながるQRコードが付いていて、皆さんの柔軟な発想が盛り込まれた素敵なデザインとなっています。
ジオパーク活動は、子ども達をはじめ、市民の皆様が活動に積極的に関わり、自分たちの手で取り組んでいくことに意味があり、価値があると考えています。
今回の福江中学校の皆さんの取組は、市長として大変嬉しく、心強く思っています。ありがとうございました。

  • 福江中学校 ジオパークオリジナルTシャツ・トレーナーの製作1
  • 福江中学校 ジオパークオリジナルTシャツ・トレーナーの製作2

令和2年12月9日(水曜日)市長がおじゃまします in 奈留

 12月9日、市政報告と地域住民の皆様との意見交換を目的に、前島と奈留島におじゃましました。
はじめに、市政への興味と関心をより一層深めていただくため、前島・奈留島の現状や市の重点施策等について説明させていただきました。前島の皆様からは、災害発生時の連絡網や避難所運営、交通船のダイヤについて、また、奈留島の皆様からは、移住された若い方々が多数参加されており、更なる移住支援や子育て支援についてのご意見をいただきました。
遅い時間にもかかわらず、お集まりいただいた皆様、誠にありがとうございました。今回いただいたご意見は、今後の市政運営の参考にさせていただきます。

  • 令和2年12月9日(水)市長がおじゃまします in 奈留1

    前島での「市長がおじゃまします」

  • 令和2年12月9日(水)市長がおじゃまします in 奈留2

    奈留島での「市長がおじゃまします」

令和2年12月9日(水曜日)ダイハツ長崎販売株式会社様から車両の寄贈

12月9日、ダイハツ長崎販売株式会社の豊田社長が来庁され、「自社で製造販売している小型車両を地域公共交通である乗合タクシーに活用してほしい。」と、車両1台の寄贈の申し出をいただきました。
五島市では、現在、交通空白地である富江半島地区において、電話予約制乗合タクシー実証事業「チョイソコごとう」を実施しておりますが、今回、寄贈していただく車両を活用して、来年4月から別の地域で試験運行する方向で進めたいと考えています。
ダイハツ長崎販売株式会社様の温かいご支援に心から感謝を申し上げます。

このページに関する問い合わせ先

総務企画部 総務課 秘書係

郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)

直通電話:0959-72-6110
ファクス番号:0959-74-1994(代表)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?