令和7年3月市長の動き
更新日:2025年3月26日
総務課秘書係から市長の日々の活動の一部をお知らせします。
令和7年3月9日(日曜日)
航空自衛隊西部航空音楽隊ふれあいコンサートin福江島
出口市長は、福江文化会館で開催された航空自衛隊創設70周年及び五島市市制施行20周年記念イベント「西部航空音楽隊ふれあいコンサートin福江島」に出席しました。
アンコールでは、市内中学・高校の吹奏楽部と合同で、五島市がロケ地のひとつとなったNHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」の主題歌を演奏していただきました。
令和7年3月5日(水曜日)
株式会社五島ワイナリー「サクラアワード2025」受賞報告
出口市長は、市役所で株式会社五島ワイナリー境目権二代表取締役から、アジア最大級のワインコンペ「サクラアワード2025」においてスパーリングワインキャンベル・アーリー2024(ロゼ)がゴールド賞、スパーリングワインナイアガラ2024(白)・巨峰スパーリングワイン2024(ロゼ)がシルバー賞を受賞した報告を受けました。
令和7年3月5日(水曜日)
ごと株式会社「日本さつまいもサミット」殿堂入り報告
出口市長は、市役所でごと株式会社木下秀鷹社長から、日本最大級のさつまいも品評会「日本さつまいもサミット」における3年連続の『さつまいも・オブ・ザ・イヤー』受賞、および同サミット初の殿堂入りの報告を受けました。
令和7年3月2日(日曜日)五島市市制施行20周年記念
第25回五島つばきマラソン
出口市長は、市内で開催した「五島つばきマラソン大会」に大会会長として開会式に、ランナーとしてハーフマラソンに参加しました。
フルマラソン・ハーフマラソン・リレーマラソンあわせて、国内外から600名を超える方々に出場いただきました。ハーフマラソンには、合宿中のTOTO陸上競技部の4名がゲストランナーとして参加され、大会を盛り上げていただきました。
令和7年3月1日(土曜日)
第14回「TSUBAKIで椿の島を美しくキャンペーン」椿苗目録贈呈式
出口市長は、五島港公園で開催された五島椿まつり『五島グルメフェス』の会場で行われた目録贈呈式に出席しました。式では、株式会社サンドラッグ代表取締役社長貞方宏司 様(五島市出身)から、椿の苗2,000本相当分のご寄附をいただきました。
サンドラッグ様にはコロナ禍の間もご寄附を続けていただき、五島市の椿林の育成や耕作放棄地への椿植栽事業に活用させていただいております。
令和7年3月1日(土曜日)五島市長杯椿カップゴルフ大会2025
出口市長は、五島カントリークラブで開催した「五島市長杯椿カップゴルフ大会2025」でご挨拶をしました。五島市は、令和5年度からゴルフを活用した地方創生事業に取り組んでいます。今大会には、石井良介プロ、伊藤栞奈プロ、佐伯朱音プロ、永井延宏プロ、草場翔プロや北海道、関東など市外からの27名を含む約130名の方々にご参加いただきました。
このページに関する問い合わせ先
総務企画部 総務課 秘書係
郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)
直通電話:0959-72-6110
ファクス番号:0959-74-1994(代表)