メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > 市政 > 五島市の紹介 > 市長の部屋 > 市長の眼 > 令和元年度市長の眼 > 令和元年5月市長の眼

令和元年5月市長の眼

更新日:2019年11月25日

令和元年5月31日(金曜日)五島市暴力追放運動推進協議会総会

5月31日、五島市暴力追放運動推進協議会総会(会員39人)に会長として出席しました。
この協議会では、市内から暴力団等反社会的勢力を一掃し、市民が安心して生活できる街づくりを目指しています。これからも引き続き、五島警察署をはじめ関係機関団体と連携を密にして暴排活動を推進してまいります。

五島市暴力追放運動推進協議会総会の様子

令和元年5月31日(金曜日)海上保安協会五島支部第69回通常総会

5月31日、海上保安協会五島支部通常総会に支部長として出席しました。
この支部は、海上保安業務の遂行に協力し、海上保安思想の普及を図り、海上保安業務の改善、発展に寄与することを目的に活動しています。
引き続き、海難事故の防止に向けた講習会開催など海上安全活動事業や海上保安署が行う諸行事への協力など、より一層の海上の安全及び治安の確保に努めてまいります。

海上保安協会第69回通常総会の様子

令和元年5月30日(木曜日)五島さんごの町富江観光協会通常総会

5月30日、五島さんごの町富江観光協会通常総会にてご挨拶させていただきました。
富江町では、昨年9月に宿泊施設「ノルディスク・ビレッジ・ゴトウ・アイランド」がオープンされ、また、5月7日から6月7日の期間中は、リモートワークの実証実験が実施されるなど、地域に人を呼び込もうとする動きが活発化しています。
こうした良い流れを受け、富江観光協会の皆様には、地域における観光振興のリーダーとして引き続き地域活性化に向け、ご活躍いただきたいと思います。

令和元年5月27日(月曜日)~29日(水曜日)
全国離島振興協議会総会

5月27日、五島市では初めてとなる全国離島振興協議会通常総会が開催され、全国142の離島関係市長村長など約130人が出席しました。
総会では、令和元年度重点推進項目や事業計画などを決定するとともに、離島特別区域制度の創設など20項目を総会決議として、離島航路・航空路支援の抜本拡充のための法整備など3項目を特別決議として採択。それらの実現に向けて国などに要望していくこととしました。
翌28日から29日にかけては、島の産業や豊かな自然景観、教会、洋上風力発電所などを視察していただきました。
今回、役員の改選も行われ、私は引き続き副会長を務めさせていただくことになりました。関係市町村や国・都道県等と連携し、離島地域の発展のため全力を傾注してまいります。

  • 全国離島振興協議会総会の様子
  • 全国離島振興協議会、真鳥餅店視察の様子

令和元年5月25日(土曜日)
新規日本ジオパーク認定プレゼンテーション

5月25日(土曜日)、千葉市の幕張メッセで新規日本ジオパーク認定プレゼンテーションが開催されました。今年度の加盟を目指す五島市は、五島列島ジオパーク推進協議会が公開プレゼンテーションに臨みました。
日本ジオパーク委員会の調査員及び全国各地域のジオパーク関係者など200名を超える参加者の前で、五島列島ジオパークの特徴やジオパークを目指す熱い想いを会員とともに発表してきました。
おかげさまで、発表後の調査運営部会で現地調査を実施することが決定しました。
今後、7月下旬の現地調査を経て、10月には認定の可否が発表される予定ですので、引き続き、気を引き締めて活動の質を高めてまいります。
市民の皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いします。

  • 新規日本ジオパーク認定、五島市のプレゼンテーション様子
  • 新規日本ジオパーク認定プレゼンテーションの様子

令和元年5月24日(金曜日)
「GOTO  TSUBAKI ホテル」竣工式、内覧会

5月24日、五島自動車株式会社が市内栄町(旧大波止ホテル跡地)に建設した「GOTO TSUBAKI ホテル」の竣工式、内覧会に出席しました。
ホテルは、7階建てで客室数は81室(定員174人)を備え、6月15日グランドオープンです。
五島市を訪れる観光客の増加や観光消費の拡大、あるいは、ホテル従業員として新たな雇用(将来的に30~35人)の創出など地域経済の活性化に貢献する施設として期待しています。

五島つばきホテル

令和元年5月23日(木曜日)バラモンキング地元支援会総会

5月23日、バラモンキング地元支援会総会に出席しました。
五島長崎国際トライアスロン大会「バラモンキング」は、平成13年に始まったアイアンマン大会から数えて19回目を迎えます。
地元支援会をはじめボランティア、関係団体、市民の皆様に支えられ、出場選手など多くの方々から高い評価をいただく人気大会へと成長することができました。皆様の暖かいおもてなしに心から感謝申し上げます。
令和最初のバラモンキング!いよいよ開催まで1か月です!
大会の成功に向けて、引き続き皆様のご協力をよろしくお願いします。

バラモンキング地元支援会総会での市長あいさつ

令和元年5月22日(水曜日)長崎県離島基幹航路運賃対策協議会

5月22日、長崎市内で長崎県離島基幹航路運賃対策協議会が開催され、委員として出席しました。
会議では、離島基幹航路の運賃低廉化施策について、議論を行いました。離島住民や観光客にとって、
あるいは離島の経済にとって、航路運賃は重要事項です。今後も県及び離島市町、航路事業者等との議論を重ねてまいります。

長崎県離島基幹航路運賃対策協議会での市長あいさつ

令和元年5月21日(火曜日)
長崎県離島振興協議会・長崎県過疎地域自立促進協議会通常総会

5月21日、長崎市内で長崎県離島振興協議会(会長:五島市長10市町で構成)・長崎県過疎地域自立促進協議会(会長:雲仙市長13市町で構成)通常総会が開催され、出席しました。
会議では、政府、国会並びに県に対する要望事項の決議等を行っています。今回、離島振興協議会において、離島市町が政策展開するための安定的な財政運営に必要となる地方交付税の総額を確保することなど5項目を決議、過疎地域自立促進協議会において、過疎法(過疎地域自立促進特別措置法)の期限終了後も、過疎地域の振興が図られるよう新たな過疎法を制定することなど3項目を決議しました。
今後も構成市町と情報交換を行いながら、お互いの知恵を出し合っていきたいと考えています。

長崎県離島振興協議会長崎県過疎地域自立促進協議会通常総会での市長あいさつ

令和元年5月20日(月曜日)
福江地区安全なわが街づくり推進会議総会

5月20日、福江地区安全なわが街づくり推進会議総会で挨拶いたしました。
会員の皆様には、日頃より鍵かけ点検巡視活動や青パト活動などの防犯活動や安全運動にご尽力いただき、誠にありがとうございます。
誰もが安心して住み続けられる街づくりを進めていくため、これまで以上に市民一人ひとりが防犯・安全に対する意識を高めていくことが大切です。

福江地区安全なわが街づくり推進会議総会での市長あいさつ

令和元年5月19日(日曜日)
本山小学校、富江小学校、三井楽小学校運動会

5月19日、本山・富江・三井楽の3つの小学校で運動会が開催され、見学させていただきました。
小雨降るあいにくの天気。本山小学校はグランドで行われましたが、富江・三井楽の両小学校は場所を体育館に移して行われました。(岐宿小学校は20日に延期)
プログラムの内容、順番変更もありましたが、子どもたちは、これまで練習してきた成果を発揮して、すばらしい演技を見せてくれました。たくさんの保護者や地域の皆様からの温かいご声援や大きな拍手は、子どもたちの大きな自信へとつながったのではないかと思います。

  • 本山小学校運動会入場行進のようす
  • 富江小学校運動会の玉入れのようす
  • 三井楽小学校運動会万葉音頭のようす
  • 三井楽小学校運動会のようす

令和元年5月18日(土曜日)第15回五島市商工会通常総代会

5月18日、第15回五島市商工会通常総代会にて挨拶いたしました。
日頃から五島市商工会の皆様には、活動を通して地域経済の活性化や地域の振興にご尽力いただいています。
今後も会員の皆様のニーズにあった経営支援、創業支援、地域振興事業など地域経済のさらなる発展への取組を期待しています。

五島市商工会通常総代会での市長あいさつ

令和元年5月14日(火曜日)、15日(水曜日)
第124回九州市長会総会

5月14日から15日にかけて、第124回九州市長会総会(会員市:119市)が宮崎県都城市で開催され、出席してきました。
総会では、九州新幹線等の整備促進についてなど九州市長会としての国への要望事項の確認など、滞りなく議事が進みました。
総会後には、宮崎県日南市による「日本一組みやすい自治体」戦略(民間企業の力を積極的に取り入れ、働く場を創出)の事例発表があり、普段なかなかお話できない県外の市長と有意義な意見交換ができました。
次期第125回九州市長会総会(10月)は、佐世保市で開催されます。

  • 九州市長会の様子
  • 宮崎県日南市の発表

令和元年5月12日(日曜日)緑丘小学校運動会

5月12日、緑丘小学校の運動会を見学しました。
一生懸命競技したり、仲間に精一杯の声援を送るなど、上級生が下級生をリードする姿が随所に見られ、1年生も初めての小学校の運動会とは思えないくらい大きな声が出ていました。
子どもたちから、たくさんの笑顔と元気をもらいました。

  • 緑丘小学校運動会開会式の様子
  • 緑丘小学校運動会徒競走のようす

令和元年5月11日(土曜日)
第14回カネミ油症被害者五島市の会定期総会

5月11日、第14回カネミ油症被害者五島市の会定期総会にてご挨拶させていただきました。
昨年は、カネミ油症の事件発覚から50年を迎えた節目の年であり記念行事の開催など、被害者の会及び市民の皆様とともに実施してきました。
五島市では、引き続き、被害の実態や被害者の現状を次の世代に継承すべく取り組むとともに、被害者の皆様が少しでも安心して生活できるようカネミ油症被害者に対する支援行動計画に基づき支援してまいります。
今年度は、事件の経緯や課題、健康被害の悲惨さや被害者の手記などをまとめた50周年記念誌を作成することとしております。

  • カネミ油症被害者の会五島市の会定期総会のようす
  • カネミ油症被害者五島市の会定期総会での市長あいさつ

令和元年5月11日(土曜日)
第20回馬場武雄旗記念少年剣道大会

5月11日、市民体育館サブアリーナで開催された第20回馬場武雄旗記念少年剣道大会に伺いました。
大会は、市内の6道場・クラブから67人の剣士(小・中学生)が出場し、熱戦が繰り広げられました。
戦後、我が国の剣道の礎を築いた故馬場武雄先生の教えを継承する剣士たち、これからの成長が楽しみです。

  • 少年剣道大会での市長あいさつ
  • 少年剣道大会のようす

令和元年5月10日(金曜日)
春の全国交通安全運動啓発車両パレード

5月11日から20日までの10日間実施される春の全国交通安全運動のオープニング行事として、5月10日、交通安全運動啓発車両パレードを行いました。五島警察署をはじめ五島市交通安全協会、福江地区安全なわが街づくり推進会議、五島市交通安全指導員会、五島自動車学校、五島市タクシー協会の皆様とともに、交通事故防止を呼びかけました。

  • 春の全国交通安全運動での市長あいさつ
  • 車両パレード出発の様子

令和元年5月10日(金曜日)
有限会社グリーンティ五島から新茶の贈呈

5月10日、有限会社グリーンティ五島より新茶(五島つばき茶、有機緑茶、有機紅茶、椿茶アイスクリーム)を贈呈いただきました。
つばき茶は、五島市が誇る「椿」の葉と緑茶の混合発酵茶で、紅茶ポリフェノールとカテキンを豊富に含んでおり、糖尿病の予防や中性脂肪・体脂肪を減少させる効果があることが認められています。
紅茶風味の柔らかな味わいで、五島市の魅力が詰まった特産品のひとつです。

  • 入江社長から市長へ贈呈
  • 贈呈された新茶

令和元年5月9日(木曜日)
「五島列島リモートワーク実証実験」参加者との交流会

5月9日、五島市で実施されているリモートワーク実証実験(主催:東京のウェブメディア「Business Insider Japan」)の参加者と地元の方との交流会に参加しました。
リモートワークは、ICTを活用して、時間や場所にとらわれずに自分のライフステージや価値観に合わせて働くというもので、今、新しい働き方として注目を集めています。
実証実験は、5月7日から6月7日の期間中、首都圏在住のウェブエンジニアなどIT企業の方々延べ50人に来島いただく予定です。
通勤時間のロスがなくなり満員電車に乗らなくても良い、東京など大都市にいなくても仕事ができる環境があることで、移住や地元企業と連携した新しいビジネスの創出につながるかもしれません。
五島市と関わる関係人口を増やす取組として、引き続き協力してまいります。

五島列島リモートワーク実証実験交流会での市長あいさつ

令和元年5月9日(木曜日)
五島市民生委員児童委員協議会連合会代議員総会

5月9日、五島市民生委員児童委員協議会連合会代議員総会にてご挨拶させていただきました。
ひとり暮らし高齢者世帯や家族の介護をしている方の増加、あるいは、児童虐待や子どもの貧困など、地域における福祉課題が複雑化、多様化するなか、民生委員児童委員の皆様においては、地域の身近な相談相手として必要な支援を行っていただいています。
五島市では、160人の民生委員児童委員が活躍していますが、欠員が生じている地域もありますので、候補者の選出等、地域の皆様のご協力をお願いします。

  • 五島市民生委員児童委員協議会連合会代議員総会での市長あいさつ
  • 五島市民生委員児童委員協議会連合会代議員総会のようす

令和元年5月8日(水曜日)五島市食生活改善推進協議会総会

5月8日、五島市食生活改善推進協議会総会(会員47人)にてご挨拶させていただきました。
会員の皆様には、「適塩みそ汁普及活動」をはじめとした減塩の推進など、市民の皆様へ「食」を通した健康づくりの推進役としてご尽力いただいております。
食生活改善推進協議会の活動は、誠に心強い限りで、引き続き、五島市が掲げる「日本一健康な島づくり」に向け、お力添えを賜りますようお願い申し上げました。

食生活改善推進協議会の様子

令和元年5月8日(水曜日)下五島地域農業再生協議会総会

5月8日、下五島地域農業再生協議会総会に会長として出席しました。
この協議会では、主に需要に応じた米の計画生産、新規需要米・麦・大豆等の転作作物への作付転換、畑作物の作付拡大を推進しています。
意欲ある農業者が農業を継続できる環境を整えるべく様々な地域農業の課題に対応していきます。

下五島地域農業再生協議会の様子

令和元年5月3日(金曜日)第37回こども自然公園大会

5月3日、第37回こども自然公園大会が鬼岳園地で開催されました。
豊かな自然や伝統に直接触れ、自分が住んでいる島のすばらしさを再発見できる毎年恒例のイベントで、
今年も多くの家族連れや観光客の皆様にご参加いただきました。
子どもたちが、ふるさと五島に愛着と誇りを持つ若者に成長してくれることを願っています。
五島高校吹奏楽部の演奏、シルバー人材センターの凧作り教室など、多くの市民の皆様にご協力いただき、
ありがとうございました。

  • こども自然公園大会 市長挨拶
  • こども自然公園大会 凧揚げの様子
  • こども自然公園大会で子どもたちと触れ合うイメージキャラクター達
  • こども自然公園大会 五高吹奏楽

このページに関する問い合わせ先

総務企画部 総務課 秘書係

郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)

直通電話:0959-72-6110
ファクス番号:0959-74-1994(代表)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?