メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > 市政 > 五島市の紹介 > 市長の部屋 > 市長の眼 > 令和元年度市長の眼 > 令和元年10月市長の眼

令和元年10月市長の眼

更新日:2019年11月25日

令和元年10月31日(木曜日)長崎県民体育大会結団式及び壮行会

10月31日、福江総合福祉保健センターで開催された第70回長崎県民体育大会結団式及び壮行会に出席し、出場選手に激励の挨拶をさせていただきました。
11月9日から諫早市を主会場に開催される同大会に、五島市から18競技、319名の選手が出場します。選手の皆様には、「チーム五島」として一丸となって、前回大会を超えるような素晴らしい活躍を期待しています。

県民体育大会壮行会での市長あいさつの様子

令和元年10月30日(水曜日)福江島における防空訓練部隊視察

10月30日、谷川市議会議長とともに、三井楽地区(福江島分屯基地内、長崎鼻)で防空訓練実施中の航空自衛隊、陸上自衛隊の2個部隊を視察しました。
部隊は、航空自衛隊築城基地(福岡県築上郡)所属の第2高射群と陸上自衛隊竹松駐屯地(長崎県大村市)所属の第7高射特科群で、各部隊の指揮官から訓練隊形や装備等について説明いただきました。各部隊が果たす役割や装備について理解を深めることができ、有意義な視察となりました。

  • 陸上自衛隊の防空訓練部隊、中距離対空誘導弾の発射機視察の様子
  • 航空自衛隊の防空部隊、地対空誘導弾ペトリオット視察の様子
  • 陸上自衛隊の防空部隊、長崎鼻に展開する部隊視察の様子

令和元年10月30日(水曜日)白寿祝い訪問

10月30日、白寿を迎えられた鬼塚イト様を訪問し、お祝いさせていただきました。
現在、高齢者向けの施設で生活している鬼塚様、この日は、ご家族をはじめ入所者や施設の職員からの「おめでとう」というお祝いの言葉に大変喜んでおられました。鬼塚様、お元気に白寿を迎えられ、誠におめでとうございます。
これからもお身体に気をつけて、元気に年を重ねていただきたいと思います。

  • 鬼塚イト様の白寿祝いを渡す野口市長の様子
  • 白寿祝い誕生ケーキのロウソクの火を吹き消す様子

令和元年10月30日(水曜日)第15回ごとう農協地区別和牛共進会

10月30日、畜産事業所で開催された第15回ごとう農協地区別和牛共進会(福江、大津、久賀、富江、玉之浦、岐宿、山内支部合同)でご挨拶させていただきました。
共進会は、五島牛の銘柄確立及び畜産農家の皆様の増頭意欲や品質向上等につながる重要な大会として開催されています。
本日は、日頃の飼養管理技術や、肉用牛改良の成果と目標を確認する良い機会になったと思います。

  • ごとう農協地区別和牛共進会での市長あいさつの様子
  • ごとう農協地区別和牛共進会、審査の様子
  • ごとう農協和牛共進会、若雌各区分の首席牛と生産者

令和元年10月29日(火曜日)まちづくり・住まいづくりに関する意見交換会

10月29日、国土交通省九州地方整備局が主催する令和元年度まちづくり・住まいづくりに関する意見交換会が熊本市で開催されました。
国土交通省では、誰もが安心して住み続けたいまちづくり・住まいづくりを進めるため、市町村長との議論及び情報交換を行う場として、平成17年から意見交換会を開催しており、今回、九州・沖縄の5市町長(熊本県大津町長、大分県別府市長、宮崎県宮崎市長、沖縄県北谷町長、五島市長)が出席しました。
会では、五島市のまちづくり(空き家対策・利活用)について、プレゼンテーションする機会をいただき、その後の意見交換でも、国土交通省都市局・住宅局・九州地方整備局、内閣府沖縄総合事務局の幹部の皆様と有意義な情報交換ができました。

  • まちづくり、住まいづくりに関する意見交換会の様子
  • まちづくり、住まいづくりに関する意見交換会

令和元年10月26日(土曜日)~27日(日曜日)
Bリーグ公式戦ライジングゼファーフクオカVS福島ファイヤーボンズ

10月26日・27日、五島市で2回目となる男子プロバスケットボールB2リーグの公式戦「ライジングゼファーフクオカVS福島ファイヤーボンズ」が中央公園市民体育館で開催されました。
試合には多くの市民の方々が来場され、手に汗握るハラハラドキドキの試合展開に熱狂しました。プロ選手の迫力あるプレーやスピード感あふれる攻防を間近で見て、感動や衝撃を受けたり、あるいは夢や希望を抱いたり、子どもたちにとって素晴らしい経験になったと思います。
今回、お越しいただいた両チームの皆様、素晴らしい試合をありがとうございました。これからのご活躍を心から願っています。
公式戦の開催にあたりご支援とご協力を賜りました公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ、ホームゲーム主催者のライジングゼファーフクオカ、福岡県及び長崎県バスケットボール協会、五島市バスケットボール協会、そして関係者の皆様に深く感謝を申し上げます。

  • Bリーグ公式戦、フリースローの様子
  • Bリーグ公式戦の様子
  • Bリーグ公式戦、野口市長から記念品を贈呈する様子

令和元年10月24日(木曜日)第7回五島市離島漁業振興策研究会

10月24日、長崎市において、第7回五島市離島漁業振興策研究会が開催されました。
この研究会は、再生可能エネルギーを活用することにより離島というハンディキャップを克服し、地域の漁業振興に結び付く取組を検討することを目的として開催しており、国立研究開発法人水産研究・教育機構、長崎県、五島市管内3漁協、五島市、民間企業等で構成されています。今回は、水素燃料電池養殖作業船の検討状況や離島の水産業振興(磯焼け対策)のための技術開発等について、情報共有及び意見交換を行いました。
今後とも、再生可能エネルギーと漁業の共生のための取組について、調査研究を進めてまいります。
第7回五島市離島漁業振興策研究会の様子

令和元年10月23日(水曜日)
令和2年度離島振興関係予算確保等のための要望運動

10月23日、全国離島振興協議会による谷川弥一衆議院議員(自由民主党離島振興特別委員長)をはじめとする離島関係国会議員及び各省庁への要望活動を行い、私も同協議会副会長として出席しました。
令和2年度の離島振興関係予算の確保(17項目)、航空機燃料税の特例措置等の延長、離島航路補助制度の抜本強化(5項目)を求める内容で、全国の離島住民の総意をもって要望しました。今後とも、全国の離島関係市町村と連携して取り組んでまいりたいと考えております。

  • 青木一彦国土交通副大臣へ令和2年度離島振興関係予算要望の様子

    (青木一彦国土交通副大臣への要望)

  • 和田政宗国土交通政務官への令和2年度離島振興関係予算要望の様子

    (和田政宗国土交通政務官への要望)

令和元年10月20日(日曜日)神崎神社七年祭

10月20日、小川原公民会で開催された神崎神社七年祭に出席させていただきました。
祭り年を含めて7年目ごとに執り行われるこの七年祭では、町内を神輿が巡行し、勇壮華麗な神楽が披露されました。人口が減少する中で、町民総がかりで、祭りのために帰省したという方もたくさんいて、大変な賑わいをみせました。島を出てもふるさとを大切に思う地域の方々の強い絆に深い感銘を受けました。

  • 神崎神社七年祭、お旅所の様子
  • 神崎神社七年祭、神楽舞い1
  • 神崎神社七年祭、神楽舞い2
  • 神崎神社七年祭、獅子舞

令和元年10月19日(土曜日)五島市戦没者追悼式

10月19日、福江文化会館で五島市戦没者追悼式を挙行し、ご遺族の皆様並びに市民の皆様とともに、五島市から戦地に赴き犠牲になった3,700人余りの戦没者の御霊のご冥福をお祈りいたしました。
戦後74年を迎え、今日、私たちが享受している平和と繁栄は、戦没者の皆様の尊い犠牲の上に築かれたものです。そのことを深くかみ締めながら、戦争の記憶を風化させることなく次代へ語り継ぎ、安心で安全な地域社会の実現に努めてまいります。
五島市戦没者追悼式での子どもたちによる献花の様子

令和元年10月14日(月曜日)富江神社例大祭

10月14日、富江神社で開催された富江神社例大祭(宵の祭)に出席させていただきました。
宵の祭は、神輿巡行の前に富江神社で執り行う神事。重要無形民俗文化財(国指定)である五島神楽の一つとなっている富江神楽が奉納され、幻想的な舞を堪能させていただきました。
この例大祭は、富江地区で300年以上続く伝統的な祭りで、地元の神楽保存会や神輿保存会を中心に、大切にその伝統が受け継がれています。
翌15日から17日にかけて、神輿が富江町内を練り歩き、祭りを盛り上げました。

  • 富江神社大例祭での神楽舞い1
  • 富江神社大例祭での神楽舞い2
  • 富江神社大例祭での神楽舞い3
  • 富江神社大例祭での神楽舞い4

令和元年10月13日(日曜日)市内各地域の運動会

10月13日、市内各地域(福江地区、緑丘地区、富江町、岐宿町、玉之浦町)で開催された運動会を見学させていただきました。
子どもからお年寄りまで、元気に楽しく、そして心地よい汗をかきながら、スポーツの秋を楽しんでいました。
今、ラグビーワールドカップ日本大会が大きな盛り上がりを見せているように、スポーツは、みんなが楽しむことができ、元気をもらったり、与えたりといった可能性を無限大に秘めているものだと思います。
当日は、皆さんの一生懸命な姿や笑顔を見せていただき、たくさんの元気をいただきました。皆さん、お疲れさまでした。

  • 福江地区運動会の様子
  • 緑丘地区運動会の様子
  • 岐宿町運動会の様子
  • 玉之浦町運動会の様子

令和元年10月10日(木曜日)~11日(金曜日)第125回九州市長会

10月10日から11日にかけて、佐世保市で開催された第125回九州市長会(会員:九州8県119市)に出席しました。
総会では、災害対応力強化の支援や九州新幹線の整備促進、地域医療保険の充実強化など、九州市長会として国に要望する議案12件が可決されました。このうち、地域医療保険の充実強化を要望する議案の審議では、厚生労働省が9月に再編・統合の議論が必要と位置づけた全国の公的病院名を公表(五島市では富江病院がリストに掲載)したことに対して、私から意見を申し上げ、「再編・統合に係る議論は、地域住民の不安や医療現場の混乱を招かぬよう慎重かつ丁寧に行うとともに、地域の実情を踏まえたものとなるよう地方と十分に協議すること」という文言を加えていただきました。
翌日の意見交換会では、壱岐市による「住民・企業・行政の三方良しの関係で、『誰一人取り残さない』しまづくりを目指して」というテーマで事例発表があり、有意義な意見交換ができました。

  • 九州市長会総会の様子
  • 九州市長会意見交換会の様子

令和元年10月9日(水曜日)~10日(木曜日)
経済産業省(新エネルギー課)による五島市視察

10月9日、経済産業省(新エネルギー課)に五島市における海洋再生可能エネルギーの取組を視察いただきました。
五島市では、地理的条件を活かして、海洋再生可能エネルギーによる島づくり(洋上風力発電のウインドファーム事業、潮流発電の導入推進)に取り組んでおり、環境省が進める自立分散型エネルギー(エネルギーの地産地消等)社会の構築を目指しています。
経済産業省には、「再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律」における促進区域への五島市沖の指定や基幹送電網の整備など、海洋再生可能エネルギーに関する支援をお願いしました。
翌10日には、観光ビルはたなかで上記法律に基づく促進区域の指定について議論するため、国及び県主催による「長崎県五島市沖における協議会(第1回)」が地元漁協等の関係団体出席のもと開催されました。
経済産業省新エネルギー課、洋上風力発電視察の様子

経済産業省新エネルギー課に対する要望活動の様子

令和元年10月8日(火曜日)男女群島視察

10月8日、離島振興法の法期限延長に向け、国境離島の実態を把握するため、男女群島(福江島の南西約80キロメートルに位置)を視察しました。
視察には、一般公募による市民の皆様をはじめ、長崎県議会議員、五島市議会議員、マスコミ関係者、行政職員ら51名が参加。福江港からチャーター船で約2時間かけて男女群島の女島に到着し、地質鉱物、植物、動物など貴重な自然環境や2006年に無人化された女島灯台等を見学しました。古くから豊かな漁場として知られ、我が国の領域保全、排他的経済水域確保等に重要な役割を担っている男女群島について、より理解の深まる有意義な機会となりました。
今回の視察実施にあたり、ご支援いただいた長崎海上保安部及び五島海上保安署の皆様、本当にありがとうございました。

  • 男女群島、肥前鳥島視察出発式での市長あいさつの様子
  • 男女群島とチャーター船
  • 男女群島視察、女島上陸の様子1
  • 男女群島視察、女島上陸の様子2
  • 男女群島視察、女島灯台
  • 男女群島視察、女島の岩礁

令和元年10月7日(月曜日)~8日(火曜日)長崎県観光情報説明会・個別相談会

10月7日、カンパーナホテルで開催された長崎県観光情報説明会・個別相談会(長崎県観光連盟主催:毎年、県内各地で開催)に出席しました。
観光情報説明会は、県内の観光関係者と県外の旅行会社による商談会で、今回は、関西や中国地方などで旅行商品を企画している27社の方が参加し、県内14市町の観光関係者が観光スポットやグルメなどをPRしました。
五島市のブースでは、世界文化遺産である長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産や日本ジオパーク認定を目指す自然景観のほか、五島市の最新のニュースや観光情報を紹介。翌8日は、世界文化遺産の構成資産である久賀島集落の見学や自転車で島内をめぐる体験企画等を実施し、五島市の魅力を伝えました。
今後も、観光事業者の皆様と連携して観光素材の発掘や旅行商品化を促進し、誘客につなげてまいります。

  • 長崎県観光情報説明会での野口市長のあいさつの様子
  • 長崎県観光情報個別相談会の様子
  • 長崎県観光情報説明会の様子

令和元年10月4日(金曜日)~6日(日曜日)福江みなとまつり

10月4日から6日にかけて開催された福江みなとまつりに参加しました。
期間中は、天候にも恵まれ、絶好の祭り日和となり多くの人出で賑わいました。
今年で62回目を迎えたこの祭りは、町内対抗カラオケ大会を皮切りに、市中パレードや炎上太鼓、ねぶた巡行、天満神社の神輿巡行、市民総踊りが行われ、フィナーレは色とりどりの花火が夜空を染めました。
市民の皆様をはじめ、福江みなとまつり協賛会及び福江地区町内会連合会や多くの関係団体・事業所の皆様のおかげで、秋の風物詩ともいえる福江みなとまつりが盛況のうちに終了しました。誠にありがとうございました。

  • 町内対抗カラオケ大会の様子
  • 福江みなとまつり、ネブタ市中パレードの様子
  • 天満神社神輿巡幸の様子
  • 市民総踊り出発式での市長あいさつの様子
  • 福江みなとまつり、ネブタ魁
  • 福江みなとまつり、ネブタ火消しカッパ

令和元年10月4日(金曜日)第6回五島市長杯グラウンド・ゴルフ親善大会

10月4日、中央公園多目的広場で開催された第6回五島市長杯グラウンド・ゴルフ親善大会(五島市グラウンド・ゴルフ協会主催)を観戦しました。
爽やかな秋晴れの下、各地域から60歳以上の方、約200名が参加。日頃の練習の成果を発揮され、白熱した試合が繰り広げられました。皆さん、真剣に、時には笑い、元気よく競技に臨まれていました。
今大会に続き、10月24日には、五島市ねんりんピック大会が開催されますが、これからも健康に留意して体を動かしていっていただきたいと思います。
参加者の皆さん、五島市グラウンド・ゴルフ協会の皆さん、大変お疲れさまでした。

  • 五島市長杯グランウドゴルフ親善大会での市長あいさつの様子
  • 五島市長杯グラウンドゴルフ親善大会の様子

令和元年10月3日(木曜日)第25回ナイターペタンク大会

10月3日、奥浦小学校グラウンドで開催された第25回ナイターペタンク大会(おくうら夢のまちづくり協議会主催)を観戦しました。
大会には、幼児(最年少:4歳)から90代(最年長:92歳)まで、総勢107チーム約350名が参加しました。皆さん、仲間と相談しながら次の投球場所を決めたり、他のチームを熱心に応援したり、和気あいあいとプレーを楽しみながらふれあいの輪を広げていました。
参加者の皆さん、おくうら夢のまちづくり協議会の皆さん、大変お疲れさまでした。

  • 第25回ナイターペタンク大会
  • 第25回ナイターペタンク大会の競技を観戦する野口市長の様子

このページに関する問い合わせ先

総務企画部 総務課 秘書係

郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)

直通電話:0959-72-6110
ファクス番号:0959-74-1994(代表)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?