洪水ハザードマップ(河川洪水情報マップ)
更新日:2023年3月1日
洪水ハザードマップでは、災害時の避難行動や避難方法、洪水浸水想定区域や浸水深さを確認することができます。
自宅付近の避難場所や災害危険箇所を確認し、いざという時に落ち着いて行動できるよう、日頃から洪水ハザードマップを使って家族や地域で話し合いましょう。
五島市洪水ハザードマップ(情報面)
五島市洪水ハザードマップ(地図面)
自宅付近の避難場所や災害危険箇所を確認し、いざという時に落ち着いて行動できるよう、日頃から洪水ハザードマップを使って家族や地域で話し合いましょう。
五島市洪水ハザードマップ
福江川水系(福江川、後の川、鷹ノ巣川、牟田川)について、水防法の規定により指定された想定し得る最大規模の降雨による洪水浸水想定区域、浸水した場合に想定される水深等を表示した洪水ハザードマップを作成しました。五島市洪水ハザードマップ(情報面)
五島市洪水ハザードマップ(地図面)
このページに関する問い合わせ先
総務企画部 総務課 危機管理班
郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)
直通電話:0959-72-6110
ファクス番号:0959-74-1994(代表)