長寿介護課職員の新型コロナウイルス感染症への感染確認について
更新日:2021年1月15日
本日、長崎県より、五島市内において、新型コロナウイルス感染症の感染者2名が新たに公表され、そのうち1名が、長寿介護課に勤務する職員であることが判明いたしました。
感染した職員につきましては、9日に発表された県内961例目(市内9例目)の感染者の濃厚接触者であったため、9日にLAMP検査を実施した結果、陰性でありました。その後は、自宅待機し健康観察を行っておりましたが、13日の夜に発熱したため、14日に2回目のLAMP検査を実施した結果、陽性が確認されました。
本人に確認したところ、14日には解熱し、全身に倦怠感があるため、本日、感染症指定医療機関等を受診する予定となっております。
対象職員は、1月10日以降、自宅待機のうえ健康観察中であったため、業務上において市民との接触はありません。
また、当該職員の行動履歴等に基づき、五島保健所に情報提供し意見をいただいた結果、市役所窓口業務は継続しております。これまでも職員の感染防止対策を行ってまいりましたが、職場内に限らず、引き続き職員の会食や飲食については、原則として禁止することとし、より一層の感染防止対策に取り組んでまいります。
本日の正午時点で、五島市内で1月6日からの昨日までに、27名の新規感染者が確認されています。
長崎県によると、1月14日の午後7時の時点で、入院者が10名でございます。医療体制が脆弱な五島市においては、感染を拡大させない取り組みが大変重要です。
市民の皆様には、感染拡大を抑えるため、引き続き、不要不急の外出を控えて頂くとともに、手洗い、マスクの着用など、基本的な感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。
拡大を抑えるためには、皆様お一人お一人のご理解と適切な行動が大切です。ご協力をよろしくお願いいたします。
このページに関する問い合わせ先
総務企画部 総務課 人事班
郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)
直通電話:0959-72-6110
ファクス番号:0959-74-1994(代表)