「大陸との懸け橋~遣唐使の往来や海洋のつながり」シンポジウム
更新日:2022年5月11日
- 概要
- 日本ジオパーク新規認定を記念して、五島列島(下五島エリア)ジオパークの文化面での大きな存在である「遣唐使」に関して、識者や地元出身の研究者ら3名によるシンポジウムを開催します。
主催:五島文化協会、五島自然塾
後援:五島列島ジオパーク推進協議会、上五島歴史と文化の会 - 講師
- 櫻井隆 氏(遣唐使船研究者/五島市三井楽町出身)
前田賢實 氏(郷土史研究者/新上五島町出身・在住)
清野聡子 氏(九州大学大学院准教授) - 会場
- 福江文化会館3階展示室
- 開催期間
- 令和4年5月29日(日曜日)
- 開催時間
- 13時30分~15時30分
- 料金
- 無料
- 申込方法
- 申込不要
(当日、会場にお集まりください) - お問合せ先
- 五島自然塾
電話:090-7471-8356 - 注意事項
- 新型コロナウイルス感染症の感染状況等によっては、開催を中止する場合があります。
- 参加の際は、検温・マスク着用・手洗い・手指のアルコール消毒にご協力ください。
- 当日、発熱や風邪等の症状がある場合は、参加をご遠慮ください。
このページに関する問い合わせ先
地域振興部 文化観光課 文化保存活用班
郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)
直通電話:0959-72-6369
ファクス番号:0959-74-1994(代表)