メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > 事業者向け情報 > 入札・契約情報・登録業者 > 入札の公告 > プロポーザルの公告 > 久賀島五輪地区及び奈留島江上天主堂イノシシ被害抑制対策業務公募型プロポーザル

久賀島五輪地区及び奈留島江上天主堂イノシシ被害抑制対策業務公募型プロポーザル

更新日:2024年11月20日

質問書に対する回答

質問書に対する回答はこちらです。

委託業務名

久賀島五輪地区及び奈留島江上天主堂イノシシ被害抑制対策業務

業務の目的

世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産である「久賀島の集落」及び「奈留島の江上集落」においては、近年イノシシによる掘り返しやそれに伴う落石等の被害が顕著である。来訪者や住民の安全及び貴重な資産の保全に資するため、被害抑制対策を実施する。

業務内容

詳細は、添付するプロポーザル実施要領及び業務委託仕様書のとおり。

委託期間

契約締結日から令和7年2月28日(金曜日)まで。

委託金額

1,677,500円(消費税及び地方消費税を含む)

スケジュール

公募開始(広告) 11月5日(火曜日)
質問の受付期限 11月11日(月曜日)17時【必着】
質問への回答 11月15日(金曜日)
参加表明書の提出期限 11月18日(月曜日)17時【必着】
技術提案書等の提出期限 11月25日(月曜日)17時【必着】
第一次審査(書面審査)
提案が5者を超える場合
11月26日(火曜日)
第一次審査結果通知
提案が5者を超える場合
11月27日(水曜日)
審査(プレゼンテーション審査)
(対面又はWEB)
12月4日(水曜日)【予定】
審査・選定結果通知 12月5日(木曜日)【予定】
最優秀提案者との協議
(対面又はWEB)
12月6日(金曜日)【予定】
選定結果の公表 12月上旬【予定】
契約締結 12月中旬【予定】

提出書類

参加表明書の提出

  1. 参加表明書(様式第1号)
  2. 申込日前3月以内に発行された履歴事項全部証明書(登記簿謄本)(法人の場合)
  3. 申込日前3月以内に発行された身元(分)証明書(個人の場合)
  4. 申込日前3月以内に発行された次に掲げる税の滞納のない証明書
    a)五島市市民生活部税務課において発行する市税の滞納のない証明(五島市内に本店、支店又は営業所を有する者の場合)
    b)五島市市民生活部税務課において発行する法人市民税の納税証明(五島市内に支店又は営業所を有する法人の場合)
    c)法人税、消費税及び地方消費税の未納がない証明書(法人の場合)
    d)税務署において発行する消費税及び地方消費税について未納のない証明(個人の場合)
  5. 暴力団等排除に関する誓約書(別紙様式2)

提案書等の提出

以下を各6部提出すること。

  1. 提案書(様式第2号)
  2. 技術提案書(任意様式)
  3. 見積書(積算内訳を含む)
  4. 会社概要(任意様式)既存のパンフレットで可

書類提出先

〒853-8501
五島市福江町1番1号
五島市役所地域振興部文化観光課文化保存活用班

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は、Adobe Readerダウンロードページからダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

地域振興部 文化観光課 文化保存活用班

郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)

直通電話:0959-72-6369
ファクス番号:0959-74-1994(代表)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?