メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > 事業者向け情報 > 入札・契約情報・登録業者 > 入札に関するお知らせ > 支所用庁内Wi-Fi整備業務委託公募型プロポーザルの優先交渉権者を選定しました。

支所用庁内Wi-Fi整備業務委託公募型プロポーザルの優先交渉権者を選定しました。

更新日:2023年6月27日

五島市は、支所庁舎及び隣接する公民館内で多目的に利用可能な無線LANを整備する予定です。
本業務は、支所庁舎及び隣接する公民館内多目的無線LANの円滑な整備を目的とするものです。
「公募型プロポーザル実施要領」をご確認の上、参加申込書、企画提案書の提出をお願い致します。

公募型プロポーザルの実施結果について

候補者名称:株式会社チューオー
審査結果:383点(満点:500点)


業務名

支所用庁内Wi-Fi整備業務

委託期間

整備業務

契約締結日から令和6年2月29日まで

保守業務

契約締結日から令和11年8月31日まで

契約候補者の選定方法

  1. 公募型プロポーザル方式により選定
  2. 提出された企画提案を基にプレゼンテーション審査
  3. 審査会では、あらかじめ定められた審査基準に基づき審査を行い、契約の相手方となる候補者を選定

主な日程

  • 質問書の提出期限      :令和5年5月24日(水曜日)12時まで
  • 参加申込書の提出期限  :令和5年6月7日(水曜日)17時まで
  • 企画提案書の提出期限  :令和5年6月14日(水曜日)17 時まで
  • プレゼンテーションの実施:令和5年6月21日(水曜日)を予定

予算上限額

整備費用上限6,938,800円(消費税及び地方消費税含む)
保守費用上限5,031,240円(消費税及び地方消費税含む)
(保守上限額は、令和5年9月から令和11年8月までの保守費用)
この金額は契約額等を示すものではない。

受付窓口

質問書、参加申込書、企画提案書の提出先は、以下のとおりです。

郵便番号:853-8501
住所:長崎県五島市福江町1番1号
五島市総務企画部未来創造課DX推進班
電話番号:0959-88-9503
メールアドレス:mirai-propo●city.goto.lg.jp(●を@に置き換えてください)
AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は、Adobe Readerダウンロードページからダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

総務企画部 未来創造課 DX推進班

郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)

直通電話:0959-88-9503
ファクス番号:0959-74-1994(代表)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?