五島の日を記念しイベントを開催
更新日:2018年05月10日
文化保育園のみなさんと市のイメージキャラクターたち
「五島の日」PRイベントin日本橋の様子
「5」と「10」の語呂合わせで、5月10日は「五島の日」です。平成25年12月から日本記念日協会に登録されています。
平成30年の五島の日は、五島市内外でイベントを開催しました。
イベント「五島市イメキャラと遊ぼう!」
五島の日特別企画として、五島市イメージキャラクターたちに遊びに来てもらいたい幼稚園・保育園を募集しました。抽選の結果、イメージキャラクターたちが文化保育園に遊びに行きました。
子どもたちは、現れたキャラクターに大興奮。みんなで体操や記念撮影をするなど楽しい時間を過ごしました。
遊びに行ったキャラクターたち
- ごとりん(五島市公認)
- バラモンちゃん(五島市公認)
- つばきねこ(五島市公認)
- うに男(非公認)
- 万葉くん(非公認)
「五島の日」PRイベントin日本橋
東京日本橋の「日本橋長崎館」で、「五島の日」イベントを開催。五島行き航空チケットなど豪華景品が当たる五島クイズ大会や五島うどん試食販売などを実施しています。
開催期間:平成30年5月10日(木曜日)から5月13日(日曜日)まで
第32回五島列島夕やけマラソン大会の申込受付スタート
日本で最後に沈む夕陽を背に、西海国立公園 福江島を走るユニークな大会。毎年五島の日(5月10日)から参加申し込みを受け付けています。
開催日:平成30年8月25日(土曜日)
詳しくは五島市観光協会ホームページをご覧ください。
関連リンク
- 日本記念日協会(外部サイトにリンクします)
- 五島市観光協会ホームページ(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
総務企画部 政策企画課 広聴・広報戦略班
郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)
直通電話:0959-72-6782
ファクス番号:0959-74-1994(代表)