絶品手延べうどん
更新日:2010年06月17日
五島うどん
ツヤとコシが日本一の絶品手延べうどん
讃岐、稲庭と並ぶ日本三大うどんのひとつ「五島手延べうどん」は1000年以上の歴史を持ち、今なお島の麺匠の手によって作られ続けています。「五島手延べうどん」は良質の小麦粉、ミネラルをたっぷり含んだ県内産の天然塩、そして地元特産の椿油を使用したこだわりの結晶です。そのうえ冬場、乾いた北西の潮風が吹き付ける五島の気候は、手延べうどんの製造に最適。五島だからできる、美味しいうどんをお楽しみください。
また、ゆでたてのうどんを特産のあご(とびうお)だしのつゆで食べる「地獄炊き」は絶品。市内の各飲食店で味わうことができ、お土産としても好評です。
(日本三大うどんには諸説あります。
このページに関する問い合わせ先
総務企画部 政策企画課 広聴・広報戦略班
郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)
直通電話:0959-72-6782
ファクス番号:0959-74-1994(代表)