メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > しま自慢 > ごとう地コラム > 五島市の特産品 > 酒類鑑評会で「五島麦」が大賞

酒類鑑評会で「五島麦」が大賞

更新日:2015年11月09日

  • 賞状を持った三崎社長と杜氏の谷川さん
  • 市長と歓談する三崎社長と杜氏の谷川さん

平成27年11月5日(木曜日)に福岡合同庁舎で開催された「福岡国税局平成27年酒類鑑評会」において、株式会社五島列島酒造の「五島麦」が本格しょうちゅうの部で大賞を受賞しました。
大賞の受賞は、平成24年以来2度目。今回は、148点の出品があり、その中から堂々の第一位です。

平成27年11月9日(月曜日)、三崎社長と杜氏の谷川さんが五島市役所を訪問し、野口市長へ結果を報告しました。
野口市長は、「148品の中から第一位で、金賞も合わせて5年連続の受賞。後発で他市、他県を追いかける側であるのに、短期間でこのような賞を受賞できたことがとても素晴らしい。これからも、お客さんのニーズに合わせていけるよう頑張ってください」と激励&労いの言葉を述べられました。
三崎社長は、「スタッフの頑張りと、五島の気候・土壌、大麦を育ててくれた農家のみなさんの努力」を受賞の要因として挙げました。

三崎社長のコメント

これまでは「五島芋」の出荷が多かったが、「五島麦」も自信を持っておすすめすることができるので、「島の焼酎」として島民のみなさんへアピールしていきたい。現在は、年間75から80キロリットルの生産だが、販路の開拓と規模の拡大を目指して、年間100キロリットル近くまで生産できるようにしていきたい。

杜氏 谷川さんのコメント

原料の香ばしさと焼酎自体の甘みに評価をいただいた。大麦を育ててくれた、五島の生産者のみなさんのご協力のおかげ。また、金賞を含めるとこれまで5年連続で受賞してきたため、続けることのプレッシャーも大きかったが、妥協せず、初心を忘れずにこれからも頑張りたい。品質のいいものを作ることが、私の仕事です。

福岡国税局酒類鑑評会とは

福岡県、佐賀県、長崎県で製造された清酒及び本格しょうちゅうの品質表示を通じ酒造技術の進歩と管内酒類の品質向上を図り、酒類業の発達に資することを目的に開催されています。

周辺案内図

地図はドラッグ操作でスクロールします。

このページに関する問い合わせ先

総務企画部 政策企画課 広聴・広報戦略班

郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)

直通電話:0959-72-6782
ファクス番号:0959-74-1994(代表)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?