カツオノエボシにご注意ください
更新日:2021年6月2日
令和3年6月1日、富江湾内でカツオノエボシというクラゲが発見されました。
カツオノエボシは触手に強い毒を持つクダクラゲの一種で、刺されると電気ショックを受けたような痛みがあります。二度目に刺されるとアナフィラキシーを起こし、亡くなることがありますので、触らないようご注意ください。
また、死んだものも危険なので、見つけても絶対に素手で触らないでください。
見た目
- 大きさ約10cmほどの透き通った藍色をしています。

刺された場合対処法について
- 皮膚に刺さった触手を素手で触らないようにしてそっとはがし、速やかに医療機関で医師の診断を受けてください。
- 消毒に真水や酢を使用しないでください。(逆効果となります。)
このページに関する問い合わせ先
総務企画部 政策企画課 広聴・広報戦略班
郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)
直通電話:0959-72-6782
ファクス番号:0959-74-1994(代表)