メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > 事業者向け情報 > 入札・契約情報・登録業者 > 入札に関するお知らせ > 動画共有サイト等を活用したウェブ広告宣伝業務に係る提案者の募集について

動画共有サイト等を活用したウェブ広告宣伝業務に係る提案者の募集について

更新日:2022年7月15日

業務委託候補者を決定しました

審査の結果、以下の者を業務委託候補者として決定しました。

  • 審査結果
企画提案者 得点(100点満点) 結果
株式会社長崎国際テレビ 76.50 候補者
A 68.25  
B 67.00  
C 66.00  

質問書に対する回答

  • 令和4年6月22日追記
    動画共有サイト等を活用したウェブ広告宣伝業務に係る質問書への回答を掲載しました。
    質問書に対する回答書

動画共有サイト等を活用したウェブ広告宣伝業務に係る提案者をプロポーザル方式により募集します。
詳しくは、下記または添付ファイルの募集要領をご覧ください。

業務の概要

業務名

動画共有サイト等を活用したウェブ広告宣伝業務

目的

五島市への訪問者や五島市産品の購入、移住者の増などに寄与するため、広告動画を作成し、若年層が幅広く活用している動画共有サイトへ広告配信を行い、知名度の向上を図るため。

業務内容

  • 広告動画等データの作成
  • 動画共有サイト等への広告出稿
  • 効果測定
  • その他、本業務に必要なこと

スケジュール

  • 公募開始日:令和4年6月10日(金曜日)
  • 質問の受付期限:令和4年6月17日(金曜日)17時まで
  • 参加表明書の提出期限:令和4年7月1日(金曜日)17時まで
  • 企画提案書の提出期限:令和4年7月8日(金曜日)17時まで
  • 選定結果公表日:令和4年7月15日(金曜日)以降

提出先

参加表明書・企画提案書の提出先

郵送または直接持参にて受け付けます

  • 〒853-8501
    長崎県五島市福江町1番1号
    五島市政策企画課広聴・広報戦略班

質問書の提出先

電子メールでのみ受け付けます

  • 電子メールアドレス:gotoweb@city.goto.nagasaki.jp
AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は、Adobe Readerダウンロードページからダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

総務企画部 政策企画課 広聴・広報戦略班

郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)

直通電話:0959-72-6782
ファクス番号:0959-74-1994(代表)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?

動画共有サイト等を活用したウェブ広告宣伝業務の審査結果の公表について