メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > しま自慢 > 地区ごとの情報発信 > 椛島 五島列島の小さな島の暮らし > 見どころ > 歴史スポット > 15.高松神社

15.高松神社

更新日:2020年8月27日

郵便番号853-2482
住所長崎県五島市本窯町316
交通手段福江港から本窯港 船で約30分
本窯港から車で約15分

高松神社の詳細

ちいさな集落、芦ノ浦の氏神様である高松権現は参拝する人数も少なく、ひっそりとした雰囲気。もともと無人島だった椛島に住み着いたとされる平家の落人、伊王三郎の次男である千葉松次郎が勧請したと伝えられています。
勧請の年代は不詳ですが、伊王三郎が椛島 芦ノ浦に住み着いたとされるのが1210年。歴史の深い神社です。

芦ノ浦の集落に建てられたヨハネ五島生誕伝説の記念碑の裏から続く道を通り、木々の下を抜けていくと高松神社の鳥居があります。さらに進むとふたつめの鳥居から階段が伸びています。100段を超える石段を上った先が高松権現の境内です。

境内にはささやかな本殿と、その横に中国からの船が難破した際に建てられた唐人塚などがあります。
高松権現のお祭りは1月15日頃行われていました。近年は高松権現には幟が立てられ、芦ノ浦のみなさんで準備された料理が振る舞われるものでしたが、2020年のお祭りが最後となっています。

訪れる人も多くない高松権現、椛島の隠れたスポットのひとつです。

  • 高松神社1の画像

    高松神社1

  • 高松神社2の画像

    高松神社2

周辺案内図

地図はドラッグ操作でスクロールします。

問い合わせ先

椛島地区まちづくり協議会事務局(五島市役所 椛島出張所内)
郵便番号:853-2482 長崎県五島市本窯町8番地1
電話番号:0959-78-2101
ファクス番号:0959-75-7002
電子メール:kabashima●city.goto.nagasaki.jp(●は@に置き換えてください)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?