旧式の人工内耳体外機の更新費用助成
更新日:2019年3月11日
長崎県及び長崎県内の市町では、旧式の「人工内耳体外機」を装用している方に対し、人工内耳体外機の更新費用(防沫機能または防水機能のあるものに限る)の一部を助成します。
対象者
次のすべてに該当している方が対象です。
- 五島市内にお住まいの方
- 聴覚障害の身体障害者手帳をお持ちの方
- 別表の人工内耳体外機を装用し、かつ、購入後5年以上経過している方
- 購入する人工内耳体外機が医療保険または民間保険の適用を受けない方
- 助成対象者及びその世帯員の所得割の額が46万円以上でない方
別表(対象の人工内耳体外機)
製造会社 | 機種 | 名称 |
---|---|---|
コクレア社 | 箱型 | Sprint(スプリント) |
コクレア社 | 耳掛型 | Esprit(エスプリ) |
コクレア社 | 耳掛型 | Esprit3G(エスプリスリージー) |
メドエル社 | 耳掛型 | OPUS(オーパス) |
バイオニクス社 | 箱型 | プラチナサウンドプロセッサ |
バイオニクス社 | 耳掛型 | BETサウンドプロセッサ |
バイオニクス社 | 耳掛型 | オーリアサウンドプロセッサ |
バイオニクス社 | 耳掛型 | ハーモニーサウンドプロセッサ |
補助額
上限40万円
事業期間
平成29年度から平成31年度
このページに関する問い合わせ先
福祉保健部 社会福祉課 障がい福祉班
郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)
直通電話:0959-72-6117
ファクス番号:0959-72-6881(直通)