新型コロナウイルス感染者の確認について(38・39例目)
更新日:2021年5月10日
5月2日、五島市内において、新たに新型コロナウイルス感染者が2名確認されました。感染が確認された方は、市内にお住いの80代の女性及び五島市に帰省中の長崎市にお住いの60代女性で、現在、感染症指定医療機関に入院中です。それぞれの方の濃厚接触者、接触者については現在確認中です。
昨日に続く感染者の発生により、五島市内においては、現在3名の感染者が確認されている状況です。
市民の皆さまにおかれましては、正確な情報に基づいた冷静な行動をお願いするとともに、感染された方やそのご家族等の関係者、治療にあたられる医療従事者に対する誹謗中傷等は厳に慎まれるようお願いします。
また、マスクの着用、手指消毒、3密の回避など日常の感染症対策に引き続き取り組んでいただくとともに、以下の4つのことについて改めてご協力をお願いします。
- 県外との往来は真にやむを得ない場合を除き、自粛してください。また、長崎市との往来も不要不急の場合はお控えください。
- 県外並びに長崎市にお住いのご家族やご親戚等へ、不要不急の帰省などはお控えいただくよう呼びかけてください。
- 家族以外との飲酒を伴う会食はお控えください。
- 昼間のカラオケや会食がクラスターの発生につながっていることから、利用はお控えください。
市民の皆さまお一人お一人の行動が今後の感染拡大防止の大きな力となります。市民の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします。
最後に、感染された方々の一日も早いご回復を心よりお祈り申し上げます。
なお、5月1日に確認されました感染者1名に係る濃厚接触者については、現時点において感染は確認されておりません。
令和3年5月3日
五島市長 野口 市太郎
このページに関する問い合わせ先
福祉保健部 国保健康政策課 総務班
郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)
直通電話:0959-88-9166
ファックス番号:0959-74-1375(直通)