【更新】新型コロナウイルス感染の把握について
更新日:2022年11月16日
自己検査等(抗原検査キット等)で陽性を確定できるようになります。
対象者は中学生以上~65歳未満の方(要件は複数あります)
適応日は11月14日(月曜日)から
抗原検査キットの配布について

【抗原検査キット(自主検査)を利用する方】以下の条件をすべて満たす方
◯長崎県内在住(長期滞在者を含む)の方◯中学生以上~65歳未満の方◯基礎疾患等の危険因子のない方◯事前に解熱剤などのお薬(市販薬を含む)を確保されている方◯スマホ、パソコン等でのWEB申し込みが可能な方(離島の場合は、配送まで2~3日程度要すると思います)
申し込みフォームはこちら(受付時間は9時0分~18時0分)

関連リンク【抗原検査キットの配布について(長崎県抗原検査キット配布センター)】からの申し込みも可能です。
発熱等の症状がある方の診療・検査までのフロー図
【医療機関を受診していただく方】
◯65歳以上の方◯入院を要する方◯重症化リスクがあり、かつコロナ治療薬の投与が必要な方◯重症化リスクがあり、かつ新型コロナ罹患により新たに酸素等をが必要な方◯妊婦
65歳未満の方であっても、基礎疾患等の重症化リスクがある方や、妊娠中の方などは医療機関の受診をお願いします。
関連リンク
- ~発生届の限定による全数把握の見直し等~知事記者会見(令和4年9月1日)(外部サイトにリンクします)
- 抗原検査キットの配布について(長崎県抗原検査キット配布センター)(外部サイトにリンクします)
- 臨時記者会見(令和4年9月1日)(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
福祉保健部 国保健康政策課 総務班
郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)
直通電話:0959-88-9166
ファックス番号:0959-74-1375(直通)