新型コロナウイルス感染症の県内の発生状況
更新日:2022年3月31日
長崎県内の状況
令和4年3月31日(木曜日)15時00分現在
- PCR等検査陽性者:32,940人(前日比+308人)
*疑似症を除く(疑似症1,464人(前日比+5人)) - PCR等検査実施人数:306,729人(前日比+1,212人)
- 令和4年3月30日(水曜日)の県内市町別発生状況
市町名 発生件数 市町名 発生件数 長 崎 市 105 雲 仙 市 22 佐世保市 66 南島原市 7 島 原 市 14 長 与 町 8 諫 早 市 26 時 津 町 8 大 村 市 18 東彼杵町 2 平 戸 市 4 川 棚 町 4 松 浦 市 6 波佐見町 4 対 馬 市 5 小値賀町 0 壱 岐 市 7 佐 々 町 5 五 島 市 1 新上五島町 0 西 海 市 1 全 体 313 用語について
陽性者 PCR検査や抗原検査の結果、陽性と判明したもの。
感染者 臨床的特徴や検査結果を踏まえ「新型コロナウイルス感染症発生届」をもって医師が感染したと判断したもの。
関連リンク
- 長崎県内の発生状況の詳細(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
福祉保健部 国保健康政策課 総務班
郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)
直通電話:0959-88-9166
ファックス番号:0959-74-1375(直通)