五島市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました(長崎県内1180~1181例目)
更新日:2021年1月15日
五島市内で新型コロナウイルス感染症の患者が確認されております。五島市民のみなさまにおかれましては、正確な情報のもと冷静に行動していただくとともに、日常的な予防である手洗いや咳エチケットを徹底していただき、3密を避けていただきますようお願いします。
- 下記は県が公表している内容です。
- 五島市からのお知らせは、県が公表した情報の範囲内です。
県内1180例目(市内28例目)
- 年代・性別:非公表
- 職業等:公務員(市職員)
- 発症日:1月13日
- 主な症状:全身倦怠感
- 病状の程度:軽症・中等症
- 現在の状況:調整中
- 発症等2日前からの行動歴
1月9日 濃厚接触者として医療機関にてLAMP検査実施し陰性確認
1月9日~14日 自宅待機、健康観察中
1月13日 発熱あり
1月14日 LAMP検査にて陽性確認
1月15日 感染症指定医療機関等を受診予定
(県内961例目関連) - 特記事項:濃厚接触者、接触者なし
県内1181例目(市内29例目)
- 年代:60代
- 性別:女性
- 職業等:無職
- 発症日:1月12日
- 主な症状:咳
- 病状の程度:軽症・中等症
- 現在の状況:調整中
- 発症等2日前からの行動歴
1月10日 自宅等
1月11日 濃厚接触者として医療機関にてLAMP検査実施し陰性確認
1月11日~14日 自宅待機、健康観察中
1月12日 全身倦怠感あり
1月14日 咳、頭痛、全身倦怠感あり。LAMP検査にて陽性確認
1月15日 感染症指定医療機関等を受診予定
(県内1046例目関連) - 特記事項:濃厚接触者、接触者なし
前日までの公表
詳細は長崎県ホームページをご覧ください。
- 県内881例目(市内3例目):1月7日公表
- 県内936~938例目(市内4~6例目):1月8日公表
- 県内959~961例目(市内7~9例目):1月9日公表
- 県内1019~1020例目(市内10~11例目):1月10日公表
- 県内1045~1046例目(市内12~13例目):1月11日公表
- 県内1059~1062例目(市内14~17例目):1月12日公表
- 県内1084~1089例目(市内18~23例目):1月13日公表
- 県内1120~1123例目(市内24~27例目):1月14日公表
関連リンク
- 長崎県ホームページ(外部サイトにリンクします)
- 長崎県報道配付資料一覧(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
福祉保健部 国保健康政策課 総務班
郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)
直通電話:0959-88-9166
ファックス番号:0959-74-1375(直通)