一人で悩まず、ご相談ください
更新日:2023年4月12日
相談窓口
悩みや問題があるとき、一人で抱え込まないでください。多重債務、過労、いじめ、生活苦など、さまざまな問題を抱える人たちに寄り添い、課題を一緒に解決する窓口があります。一人で悩まず、ご相談ください。
こころの悩み相談
- 長崎いのちの電話
電話番号095-842-4343
毎日午前9時から午後10時毎月第1.3土曜日、午前9時から翌9時 - いのちの電話
電話番号0120-783-556
毎日午後4時から午後9時毎月10日、午前8時から翌8時 - SNS相談窓口「こころとこころのほっとライン@ながさき」
- 悩みを抱えている人のサポートサイト「みんなの情報交差点カチッ!」など
詳しくは下記の関連ファイル、関連リンクをご確認ください。
その他の相談
精神医療相談、青少年・こどもに関する相談、女性からの様々な相談、男性からの様々な相談、障害に関する相談、高齢者に関する相談、生活・福祉に関する相談、消費生活に関する相談、法律に関する相談、金融・経営に関する相談、人権問題に関する相談、犯罪・暴力犯罪被害に関する相談、薬物乱用、虐待・社会福祉施設関係、交通事故に関する相談など詳しくは、下記の関連リンクをご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は、Adobe Readerダウンロードページからダウンロードしてください。
関連リンク
- SNS相談窓口「こころとこころのほっとライン@ながさき」相談時間の変更について(長崎県ホームページ)(外部サイトにリンクします)
- みんなの情報交差点カチッ!~悩みを抱えている人のサポートサイト(長崎県)(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
福祉保健部 国保健康政策課 健康づくり班郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)
直通電話:0959-88-9166
ファックス番号:0959-74-1375(直通)