資源ごみは生まれ変わります
更新日:2019年6月27日
資源ごみは、福江リサイクルセンターで中間処理をしたあと、リサイクル事業者に引き渡され、新たな製品として生まれ変わります。
資源ごみの出し方ワンポイント
- ストーブやファンヒーターを出す場合は、灯油・オイル・乾電池を抜いて出してください。
- 古布は、洗濯してきれいなものを出してください。
資源ごみ3の主なリサイクル
原料 | リサイクル後の製品 |
---|---|
段ボール | 段ボール、紙箱など |
新聞紙 | 新聞紙、週刊誌など |
紙パック | トイレットペーパー |
本・雑誌・チラシ・雑がみ | ボール箱、絵本など |
平成28年度の収集量と売却金額
福江リサイクルセンターに集められた古紙類や金属類は、リサイクル事業者へ売却しています。収益は、リサイクル推進に役立てています。
古紙類のリサイクル
種類 | 引渡数量 | 売却金額 |
---|---|---|
段ボール | 485,460キログラム | 6,177,574円 |
新聞紙 | 100,370キログラム | 1,270,541円 |
紙パック | 3,880キログラム | 20,952円 |
本・雑誌・チラシ・雑がみ | 238,150キログラム | 1,286,010円 |
合計 | 827,860キログラム | 8,755,077円 |
金属類、小型家電製品等のリサイクル
種類 | 引渡数量 | 売却金額 |
---|---|---|
スチール缶 | 44,930キログラム | 315,405円 |
破砕スチール | 97,720キログラム | 485,471円 |
アルミ缶 | 98,560キログラム | 6,918,912円 |
破砕アルミ | 11,070キログラム | 274,976円 |
小型家電製品 | 85,074キログラム | 153,463円 |
その他金属 | 98,050キログラム | 263,251円 |
鉄 | 17,830キログラム | 88,577円 |
焼却残鉄 設備機械部品 |
16,960キログラム | 16,484円 |
合計 | 470,194キログラム | 8,516,539円 |
このページに関する問い合わせ先
市民生活部 生活環境課 環境班郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号 (本庁舎)
直通電話:0959-72-6116
ファックス番号:0959-74-1994(代表)