雇用機会拡充支援事業事業計画書作成支援業務の受託者を募集します
更新日:2022年5月30日
雇用機会拡充支援事業申請者に対し、事業計画時点での練りこみ不足等を解消することを目的とし、経営指導等に精通した外部の専門家による指導を行い、事業計画書の精度を高めるよう支援するため、下記事業を実施します。
業務の概要
業務名
雇用機会拡充支援事業事業計画書作成支援業務
委託期間
契約締結日から令和5年2月28日まで
見積限度額
1,518,000円(消費税及び地方消費税を含む)
業務委託内容
- 雇用機会拡充支援事業補助金の「事業計画書」及びそれに付随する見積書や収支計画書等について、主に経営計画にかかる部分の添削指導を行うこと。
- 添削後、再提出された事業計画書類を受けて、所感を作成すること。
- 必要に応じ、五島市内にて申請者との打ち合わせを行うこと。
- 添削指導想定数:約60件(6月公募:20件、12月公募40件)
- 1件あたり2回の添削指導を行うこと。
提案書等の提出書類について
提出書類
- 様式1参加申込書(WORD:17KB)
- 様式3提案書(WORD:16KB)
- 様式4提案者に関する調書(WORD:16KB)
- 様式5業務実施体制調書(WORD:16KB)
- 見積書(任意様式)
- 暴力団等排除に関する誓約書(WORD:42KB)
提出方法
持参または郵送提出期限
令和4年6月22日(水曜日)17時必着関連ファイル
- 01 実施要領(PDF:209KB)
- 02 業務仕様書(PDF:122KB)
- 03 暴力団等排除に関する誓約書(両面コピー)(PDF:121KB)
- 03 暴力団等排除に関する誓約書(両面コピー)(WORD:42KB)
- 04 様式1 参加申込書〔書類審査〕(WORD:17KB)
- 04 様式1 参加申込書〔書類審査〕(PDF:52KB)
- 05 様式2 質問書(WORD:16KB)
- 05 様式2 質問書(PDF:40KB)
- 06 様式3 提案書(WORD:16KB)
- 06 様式3 提案書(PDF:51KB)
- 07 様式4 提案者に関する調書(WORD:16KB)
- 07 様式4 提案者に関する調書(PDF:56KB)
- 08 様式5 業務実施体制調書(PDF:44KB)
- 08 様式5 業務実施体制調書(WORD:16KB)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は、Adobe Readerダウンロードページからダウンロードしてください。
このページに関する問い合わせ先
産業振興部 商工雇用政策課 雇用・起業促進班郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号 (本庁舎)
直通電話:0959-72-7862
ファックス番号:0959-74-1994(代表)