メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > 事業者向け情報 > 事業者へのお知らせ > 五島市インターンシップ支援補助金について

五島市インターンシップ支援補助金について

更新日:2025年5月23日

五島市では、市内事業者の担い手確保・定着や学生をはじめとする若者の市内事業所への就職を支援するため、インターンシップ(就業体験)支援補助金を昨年度から創設しております。
五島市に関心のある皆様、ぜびお申込みください。

インターンシップ支援補助金

目的

学生等が企業において、インターンシップ(就業体験)を通して就業の適性を見極める機会を支援し、また、市内事業者が新たな人材を発掘する機会を増やすことで移住定住の促進を図ります。

補助対象者

  1. 高校生、大学生、大学院生、短期大学生、高等専門学生、専門学生
  2. 移住希望者

補助対象経費

  1. 旅費・・・申請者の居住地から本市までの公共交通料金(タクシーは除く。)
  2. 宿泊費・・・ホテルを利用した際の経費(上限:7,600円/日)
  3. 市内交通費・・・市内公共交通料金(タクシーは除く。)

補助金額

旅費、宿泊費、市内交通費の1/2(上限5万円)【1人当たり同一年度1回限り】

申請に必要な書類

インターンシップ支援補助金事前申込書に関係書類を添えて、五島市商工雇用政策課へ提出

その他

事前または期間中に移住相談を行っていただく必要があり、実施期間が3日以上で、かつ、1日当たり4時間以上の就業体験を受ける方が対象です。
また、インターンシップ完了後、補助金の申請を行う際には、領収書等の支払いを証明できるものの写しが必要ですので、大切に保管をお願いします。

インターンシップ支援補助金チラシ

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は、Adobe Readerダウンロードページからダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

産業振興部 商工雇用政策課 雇用・起業促進班

郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号 (本庁舎)

直通電話:0959-72-7862
ファックス番号:0959-74-1994(代表)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?