メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > 事業者向け情報 > 企業への支援・お知らせ > 融資・交付金・補助金・優遇制度 > 令和5年度海興水産研修事業補助金

令和5年度海興水産研修事業補助金

更新日:2023年5月24日

募集概要

地域産業の振興に必要な幅広い視野と感覚を身に付けた人材の養成を目的として、視察研修等にかかる経費を助成します。

募集期間

令和5年5月24日(水曜日)~令和5年6月28日(水曜日)

事業実施期間

交付決定(令和5年9月上旬予定)から令和6年3月31日まで
(令和6年2月までに事業完了できない場合は、事前にご相談ください。)

内容

地域産業(農林業・水産業・商工業)従事者又は地域産業に従事している方で構成する団体が企画する研修にかかる経費を助成します。(令和5年度に完了する研修に限る)
予算内で複数の団体を助成する場合があります。(予算1,000千円)

該当研修

  • 市が企画する研修
  • 農林業、水産業、商工業の振興に関する研修(地域産業従事者若しくはその構成団体が企画したものに限る)

補助対象経費

  • 福江空港又は福江港を起点とする交通費及び宿泊料
  • 講師の招へいに要する交通費及び宿泊料
  • 諸経費(施設利用料、講師謝金、負担金、任意保険料など)

補助対象額

  • 補助対象経費から寄附金、助成金等を差し引いた額(上限1,000千円)

申込方法

申請書類一式を作成し、募集期間内に持参または郵送してください。

申請に必要な書類

  • 五島市海興水産研修補助金交付申請書
  • 海興水産研修計画書(様式第1号)
  • 海興水産研修収支予算書(様式第2号)
  • 暴力団等排除に関する誓約書(様式2)
  • 研修の概要が分かる資料(既存資料のコピーでも可)

注意事項

申請のあった事業は五島市海興水産研修等選考委員会にて選考を実施します。
選考の結果、不採択となる場合があります。
採択された場合でも、申請額の全額が助成されるとは限りません。
複数の団体を採択した場合、予算内(1,000千円)で振り分けます

結果通知予定

令和5年9月上旬頃
選考結果の詳細は公表しません。

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は、Adobe Readerダウンロードページからダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

地域振興部 地域協働課 地域づくり協働班

郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号 (本庁舎)

直通電話:0959-76-3070
ファックス番号:0959-74-1994(代表)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?

海興水産研修事業補助金を募集します