連続テレビ小説「舞いあがれ!」公式ロゴ等商用利用説明会(参加者募集)
更新日:2022年6月21日
五島列島が舞台の一つとなる連続テレビ小説「舞いあがれ!」が今秋放送されます。
五島市内の多くの企業・団体様には、この放送を契機としたビジネスチャンスを掴んでいただきたいと考えておりますが、「舞いあがれ!」の公式ロゴや番組タイトルの商用利用は有償であり、申請手続きが必要となります。
今回、版権元である株式会社NHKエンタープライズの担当者から商用利用にかかるルールをご説明いただく機会を新上五島町と共同で下記のとおり設けましたので、商用利用をご検討されている事業者の皆さまにおかれましては、ぜひご参加くださいますようお願いします。
五島市内の多くの企業・団体様には、この放送を契機としたビジネスチャンスを掴んでいただきたいと考えておりますが、「舞いあがれ!」の公式ロゴや番組タイトルの商用利用は有償であり、申請手続きが必要となります。
今回、版権元である株式会社NHKエンタープライズの担当者から商用利用にかかるルールをご説明いただく機会を新上五島町と共同で下記のとおり設けましたので、商用利用をご検討されている事業者の皆さまにおかれましては、ぜひご参加くださいますようお願いします。
1.参加申込締切
令和4年6月28日(火曜日)
2.説明会の日時・場所・申込方法等
(1)上五島会場
【日時】
第1部:令和4年7月3日(日曜日)15時~16時30分
第2部:令和4年7月3日(日曜日)19時~20時30分
【場所】
石油備蓄記念会館 大会議室(上五島町青方郷1549-6)
【申込方法】
新上五島町商工課の担当者に電話又は電子メールで「参加希望時間帯」、「住所」、「会社・団体名」、「参加者名」、「連絡先」を連絡
<電話>0959-53-1131
<電子メール>h.kiribayashi●town.shinkamigoto.nagasaki.jp(●を@に置き換えてください。)
【担当者】
新上五島町 観光商工課 桐林
(2)五島会場
【日時】
第1部:令和4年7月4日(月曜日)10時30分~12時
第2部:令和4年7月4日(月曜日)15時~16時30分
【場所】
五島市役所 3階ABC会議室(五島市福江町1-1)
【申込方法】
別添「参加申込書」を五島市文化観光課に持参、郵送、FAX又はメールで提出
<提出先>
五島市文化観光課
〒853-8501五島市福江町1番1号
FAX:0959-74-1994
電子メール:kankou●city.goto.lg.jp(●を@に置き換えてください。)
【担当者】
舞いあがれ!五島推進協議会事務局(五島市文化観光課) 菅、鶴田
3.説明会の内容
「舞いあがれ!」公式ロゴ・番組タイトルの有償使用ルール等の説明
説明者:株式公会社NHKエンタープライズ 担当者
(各会場、また、第1部、第2部ともに内容は同じです。)
このページに関する問い合わせ先
地域振興部 文化観光課 観光物産班
郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)
直通電話:0959-74-0811
ファックス番号:0959-74-1994(代表)