五島市郷土検定試験
更新日:2020年12月24日
郷土への愛着と知識を深めるため、五島市郷土検定試験を実施します。受検をご希望の方は、令和3年1月29日(金曜日)までに、申込書を提出してください。
- 新型コロナウイルス等で、中止になる場合があります。
主催
おもてなしガイド連絡協議会
試験日
令和3年2月14日(日曜日)10時30分~(受付10時00分)
申込締切
令和3年1月29日(金曜日)
試験会場
中央体育館(福江島)、五島市商工会奈留支所(奈留島)
受検料
500円(当日払い)
試験内容
- 初級「観光ガイド用テキスト」から、3択式50問
- 中級「観光ガイド用テキスト、世界遺産テキスト」から、3択式75問
受検者には、各級に合わせてテキストを贈呈(テキストは送付します)
試験時間
中級初級各40分
受検資格
制限なし
お申込み・お問い合わせ
おもてなしガイド連絡協議会事務局(五島市観光物産課)
- 郵便番号:853-0015
- 住所:長崎県五島市福江町1-1
- ファクス番号:0959-74-0811
- 電話番号:0959-74-1994
- メールアドレス:kankou●city.goto.lg.jp(●を@に置き換えてください)
- 担当:水谷
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
地域振興部 観光物産課 観光物産班
郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)
直通電話:0959-74-0811
ファックス番号:0959-74-1994(代表)