メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > くらしの情報 > イベント一覧 > 五島市ブルーカーボンフォーラムの参加者を募集します

五島市ブルーカーボンフォーラムの参加者を募集します

更新日:2024年3月12日

近年、気候変動に伴う災害の大規模化や激甚化がかつてないスピードで進んでおり、気候変動に対する取り組みは世界的なテーマとなっています。

五島市においても地球温暖化対策として浮体式洋上風力発電の導入などの取り組みについて説明し、2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロの早期実現を目指す「ゼロカーボンシティ宣言」を令和2年12月に表明しました。

そのような中、海藻藻場によるCO₂の吸収、炭素の固定は「ブルーカーボン」と呼ばれ2009年に国連環境計画(UNEP)がブルーカーボンのCO₂削減の有用性を報告書にて発表したことにより「2050年カーボンニュートラル」の目標達成に向けた新たな吸収源対策として期待されております。

しかし、近年では全国的に「磯焼け」と呼ばれる海藻藻場の消失現象が続いており、五島市も例外ではありません。藻場はCO₂の吸収、炭素の固定以外にも多くの水生生物の生活を支え、産卵や稚仔魚に育成の場を提供するなど、持続可能な水産資源の確保に重要な役割を担っています。

本フォーラムを通じてブルーカーボンに関することや、磯焼け対策に向けた取組等についての理解を深めるとともに、地域の漁業者や市民、企業が積極的に脱炭素化に取り組む意義と現場での実践について意見交換を行い、機運醸成を図ることを目的とします。

ご興味のある方は是非ご参加ください。
参加を希望される方は下記の問合せ先までご連絡をお願いします。
なお、参加希望者多数の場合は、先着順で締め切らせていただきます。

開催概要

  1. 日時:令和6年3月21日(木曜日)13時30分~15時45分
  2. 場所:五島振興局4階大会議室(五島市福江町7-1)
  3. 主催:五島市ブルーカーボン促進協議会、五島市
  4. 参集人員:70人(市民、漁業者、市内企業、学生、協議会及び研究会の会員等)
  5. 問合せ先:五島市ブルーカーボン促進協議会(五島市水産課内:72-7869)

プログラム(フォーラム)五島振興局4階大会議室

時間

内容

13時0分

開場

13時30分

開会、主催者五島市ブルーカーボン促進協議会長挨拶

五島市長挨拶

13時45分

講演1(30分)「五島市の磯焼け対策について」

講師:国立研究開発法人水産研究・教育機構水産技術研究所研究員/一般社団法人磯根研究所代表理事吉村拓

14時20分

講演2(30分) 「ヒジキ種苗の活用について」

講師:国立研究開発法人水産研究・教育機構水産技術研究所

環境・応用部門沿岸生態システム部

温帯浅海域第2グループ長野田勉

14時50分

休憩(10分)

15時0分

講演3(30分)「壱岐市における藻場回復の取組について」

講師:壱岐市農林水産部水産課課長補佐兼水産班係長長尾康隆

15時30分

ガンガゼ・イスズミ等の料理試食会

15時45分

閉会

このページに関する問い合わせ先

産業振興部 水産課 水産振興班

郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号 (長崎県五島振興局)

直通電話:0959-72-7869
ファックス番号:0959-74-1994(代表)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?