2月分まちづくりカレンダー掲載しました
更新日:2025年2月1日
2月は暦のうえでは立春を迎える月ですが、例年2月の寒さが1番厳しいようにも感じます。
寒さをしのぐために着物を重ねて着ることから2月を衣更着(きさらぎ)と呼ぶこともあるそうです。インフルエンザや新型コロナウィルスなど感染症が流行する季節です。防寒と規則正しい生活を心がけてお過ごしください。
さて、2月のまちづくり協議会カレンダーを掲載します。
カレンダーには13地区のまちづくり協議会や地域活動団体のまちづくりの取組を掲載しています。
まちづくり協議会は、自分たちが住む地域を良くするために、地域住民が主体的に活動する自主運営組織です。地域のつながりの大切さを感じ、積極的に地域づくりに参画していただく方々の輪を広げたいと思っています。
まちづくり活動に興味がある方は、ぜひ各まちづくり協議会事務局までご連絡ください!
まちづくり協議会主催以外の取組は、各まちづくり協議会が把握した情報のみを掲載していますのでご了承ください。取組の詳細は、各まちづくり協議会にお問い合わせください。
各まちづくり協議会の連絡先
まちづくり協議会名 | 連絡先 | 備考 |
---|---|---|
福江及び緑丘まちづくり協議会 | 76-3070 | 市地域協働課内 |
おくうら夢のまちづくり協議会 | 73-0939 | 市奥浦出張所内 |
崎山地区まちづくり協議会 | 73-6389 | 市崎山出張所内 |
本山地区まちづくり協議会 | 72-3630 | 市本山出張所内 |
大浜地区まちづくり協議会 | 73-5930 | 大浜地区公民館内 |
椛島地区まちづくり協議会 | 78-2101 | 市椛島出張所内 |
久賀島まちづくり協議会 | 77-2001 | 市久賀島出張所内 |
富江まちづくり協議会 | 86-1111 | 市富江支所地域振興班内 |
玉之浦まちづくり協議会 | 87-2211 | 市玉之浦支所地域振興班内 |
三井楽まちづくり協議会 | 84-3111 | 市三井楽支所地域振興班内 |
岐宿まちづくり協議会 | 82-1111 | 市岐宿支所地域振興班内 |
奈留まちづくり協議会 | 64-3111 | 市奈留支所地域振興班内 |