メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > 市政 > 五島市の紹介 > 市長の部屋 > 市長の眼 > 令和3年度市長の眼 > 令和3年9月市長の眼

令和3年9月市長の眼

更新日:2021年10月20日

令和3年9月29日(水曜日)~30日(木曜日)
全国離島振興協議会正副会長会議、理事会、要望活動

9月29日、全国離島振興協議会正副会長会議及び理事会に副会長として出席しました。
会議では、令和5年3月末日に期限を迎える「離島振興法」の改正・延長の実現や令和4年度離島振興関係事業予算の確保に向け、今後の要望活動の方針について協議しました。
翌日は、国土政策局の青柳一郎局長、武部 新衆議院議員(自由民主党離島振興特別委員会事務局長)、里見隆治参議院議員(公明党離島振興対策本部事務局長)を訪問し、法の改正・延長、令和4年度離島振興関係事業予算の確保について要望してまいりました。
また、山本博司厚生労働副大臣には、カネミ油症被害者の子や孫といった次世代を対象とした健康調査実施の実現に対するお礼と「油症診断基準の見直し」、「次世代被害者の速やかな救済」について、今後のご支援をお願いしました。
持続可能な離島地域の振興に向け、引き続き、関係団体等と連携し、要望活動に取り組んでまいります。

  • 全国離島振興協議会正副会長会議、理事会、要望活動1

     

  •  

  • 全国離島振興協議会正副会長会議、理事会、要望活動3

    【青柳一郎国土政策局長】

  • 全国離島振興協議会正副会長会議、理事会、要望活動4

                               【武部新衆議院議員】                       (自由民主党離島振興特別委員会事務局長)

  • 全国離島振興協議会正副会長会議、理事会、要望活動2

                             【山本博司参議院議員】                         (厚生労働副大臣)

  • 全国離島振興協議会正副会長会議、理事会、要望活動5

                              【里見隆治参議院議員】                          (公明党離島振興対策本部事務局長)

 

 

令和3年9月27日(月曜日)第1回五島版RE100認定授与式

9月27日、第1回五島版RE100認定授与式に出席しました。
五島版RE100とは、五島市内の風力発電や太陽光発電などの再生可能エネルギーの電力で賄い、CO2排出ゼロを目指す取組のことです。
今回が初めての認定式で、五島市を含め市内外の16事業者が認定を受けました。
五島市では、これまで国内初の浮体式洋上風力発電の商用運転や大型発電機を用いた潮流発電の実証事業が行われております。また、今年6月には、国が洋上風力発電の整備促進区域である五島市沖での発電事業者を選定し、国内で初めての浮体式による洋上ウィンドファームが建設されることになりました。
今後も国内屈指の海洋再生可能エネルギーの先進地としてゼロカーボンシティ及びRE100の早期実現に向けて取組を加速させてまいりたいと思います。

  • 第1回五島版RE100認定授与式1

     

  • 第1回五島版RE100認定授与式2

     

 

令和3年9月27日(月曜日)V・ファーレン長崎 高田社長が来庁

9月27日、V・ファーレン長崎の高(高は、はしご高)田春奈社長が五島市にお見えになりました。
V・ファーレン長崎では、環境保全の取組として「海につづくプロジェクト」を実施されており、県内の各市町と連携して海洋教育等を行っていきたいというありがたい提案を頂きました。ぜひ、実現に向けて協議させていただきたいと思います。
また、10月30日のホームゲームは新上五島町と五島市の合同で両市町の物販PRや特産品抽選会、小学生を対象とした観戦ツアーを計画し、ホームゲームの盛り上げに協力させていただきます。
現在、V・ファーレン長崎は5位と好順位につけています。県民の応援が力になりますので、J1昇格を祈願して応援しましょう。

V・ファーレン長崎 高田社長が来庁
 

令和3年9月27日(月曜日)チョイソコごとう車両お披露目式

9月27日、チョイソコごとう車両お披露目式を開催しました。
チョイソコごとうは、昨年10月、富江地区を皮切りに、今年4月に岐宿地区、10月1日から福江地区と段階的に導入してまいりました。
これまで福江地区中心部を運行していた福江商店街巡回バスを廃止し、多様化する移動ニーズに対応するため、運行時間内であれば、いつでも好きな場所に運行区域内を移動できるサービスを構築したいと考えております。
ご利用いただく場合は、事前に会員登録(無料)したうえで、ご利用日の2週間前からご利用日当日の15分前までの電話予約が必要です。複数の人と乗り合わせて運行しますので、予約状況により送迎の道順が変わります。運賃は1回300円です。

今後は、運行事業者等と連携し、住民にとって身近で便利な移動手段として、さらなる利便性の向上に努めてまいりますので、積極的にご利用いただきますようお願いします。

チョイソコごとうの詳細については、こちらをお読みください
https://www.city.goto.nagasaki.jp/s050/010/020/030/070/20210812134844.html

  • チョイソコごとう車両お披露目式1

     

  • チョイソコごとう車両お披露目式2

     

 

 

令和3年9月21日(火曜日)第3回離島・へき地医療サポートモデル構築協議会

9月21日、第3回離島・へき地医療サポートモデル構築協議会に出席しました。
離島・へき地を取り巻く医療環境が厳しさを増す中、本事業は、市民の皆様が今いる場所に「住み続けたい」という思いを支えるため、長崎大学と協働で二次離島地区を対象にオンライン診療などの遠隔医療やドローンによる薬剤輸送などの実証事業を実施しています。
オンライン診療は嵯峨島、久賀島、黄島で実施し、「欠航でも先生と顔を見ながら話ができてよかった」と患者さんからも高評価だったとのことです。
今後とも、地域医療の充実に向けて、遠隔診療等の実用化の準備を進めてまいります。

  • 第3回離島・へき地医療サポートモデル構築協議会1

     

  • 第3回離島・へき地医療サポートモデル構築協議会2

     

 


令和3年9月20日(月曜日)たちばな荘敬老祝賀会

9月20日、養護老人ホームたちばな荘の敬老祝賀会で挨拶させていただきました。
新型コロナウイルス感染症の影響で親族との面会制限など大変なご不便をおかけしている中、敬老の日に皆様の元気なお姿を拝見でき、大変嬉しく思っております。
現在、五島市には100歳以上の方々が38名いらっしゃいます。(9月1日時点)市民の皆様が、今後ますますお元気で、笑顔で幸せな日々を過ごされることをお祈りするとともに健康長寿のしまづくりに取り組んでまいります。
敬老会の開催にあたり、ご尽力をいただきました皆様に心より感謝申し上げます。

  • たちばな荘 敬老祝賀会1

     

  • たちばな荘 敬老祝賀会2

     

 

令和3年9月19日(日曜日)巖立神社例大祭

9月19日、巖立神社の例大祭に出席しました。
通常の例大祭は、神輿を外に出して町巡りを行いますが、新型コロナウイルス感染症の影響により、短縮した神楽のみの奉納となりました。
鈴や刀などを持って舞われる姿はとても美しく、神秘的な雰囲気に包まれていました。
少子高齢化などによる担い手不足などの問題がある中、伝統芸能を絶やすことなく継承し続けている地域住民の方々の努力に感銘を受けました。
今後も、伝統ある五島神楽を後世に継承していただきたいと思います。

  • 巖立神社 例大祭1

     

  • 巖立神社 例大祭2

     

  • 巖立神社 例大祭3

     

  • 巖立神社 例大祭4

     

 

令和3年9月3日(金曜日)第4回新型コロナウイルスワクチン接種事業説明会

9月3日、五島医師会及び市内医療機関の皆様と新型コロナウイルスワクチン接種の打ち合わせをオンラインで実施しました。
各医療機関の皆様には、ワクチン接種事業に多大なるご協力をいただき誠にありがとうございます。おかげさまで、五島市は市民の約63%が2回目の接種を終えており(8月29日時点)、県内の各市町の中では、3番目に高い接種率となっています。
8月10日からワクチンの供給不足により、予約受付を中断しておりましたが、9月14日から再開します。再開後は、市民体育館と保健センターにて集団接種を実施します。市としては、自分自身だけでなく、家族、身の回りの方々を守るため、一人でも多くの方にワクチンを接種いただきたいと考えています。市民の皆様におかれましては、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

第4回新型コロナウイルスワクチン接種事業説明会

令和3年9月1日(水曜日)長崎県離島振興協議会正副会長会

9月1日、長崎県離島振興協議会の正副会長会がオンラインで開催され、会長として出席しました。
会議では、同協議会と長崎県過疎地域協議会の合同で国・県に提出する要望書の内容について協議しました。
要望書には令和5年3月末で失効する現行離島振興法の改正・延長のほか、離島航路対策の充実、離島からの急患搬送体制の維持・確保について記載しております。
高齢化の進行、航路及び航空路の廃止・減便、人口の減少など離島をとりまく環境は依然として厳しい状況が続いており、離島振興法の役割は今後さらに重要なものになります。県及び関係機関との連携を図り、同法の改正・延長に向け、全力を尽くしてまいります。

長崎県離島振興協議会 正副会長会

このページに関する問い合わせ先

総務企画部 総務課 秘書係

郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)

直通電話:0959-72-6110
ファクス番号:0959-74-1994(代表)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?