メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育 > 保育所・認定こども園 > 保育施設利用に係る就労証明書の様式変更について

保育施設利用に係る就労証明書の様式変更について

更新日:2024年11月15日

「就労証明書」について、国が示している標準的な様式が新しくなりましたので、令和6年度現況届・令和7年度保育施設の新規利用申込から新様式に変更いたします。

2024年11月以降に提出する就労証明書については、新様式を使用していただきますようお願いします。
(注意)2025年4月1日以降に提出する就労証明書は、全て新様式での受付となりますので、ご注意ください。

自営業の方について

新様式への変更に伴い、民生委員による証明が不要となります。
就労証明書に営業の実態がわかる書類の添付をお願いします。

営業の実態がわかる書類の例

  • 営業証明書の写し
  • 開業届の写し
  • 登記事項証明書の写し
  • 直近の確定申告書控えの写し
  • その他現在業務を行っていることを証明する書類・免許等の写し
上記書類のいずれか1つ添付をお願いします。

様式

下記ファイルからダウンロードしてご利用ください。

関連リンク

このページに関する問い合わせ先

福祉保健部 こども未来課 子育て支援班

郵便番号:853-0064
長崎県五島市三尾野1丁目7番1号(福江総合福祉保健センター)

直通電話:0959-74-5831
ファックス番号:0959-74-5832(直通)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?