【優秀賞】うまかポタージュ<調理時間20分>
更新日:2019年3月4日
内容
材料(2人分)
- 玉ねぎ:小1個(100グラム)
- しめじ:50グラム
- えのきだけ:50グラム
- じゃがいも:中1個(100グラム)
- ごはん:40グラム
- 椿油(オリーブ油):大さじ1
- バター:少々
- コンソメ:1個
- 水:200cc
- 牛乳:200cc
- 生クリーム:50cc
- 塩:少々
- こしょう:少々
- クルトン:少々
作り方
- 玉ねぎとじゃがいもは薄く切り、しめじ、えのきは石づきを取り小房に分ける。
- 鍋に油とバターを入れ、1を炒める。
- 2に水を入れコンソメを入れ煮る。やわらかくなったら、ごはんを入れてさらに煮る。牛乳、生クリームを入れ、ミキサーにかけ、鍋に戻して火にかけ、塩、こしょうで味を調える。
- スープ皿に入れてクルトンを飾る。
注:パンの耳をバターで炒めるとクルトンになります。
五島市食育スローガン
(ご)ごはんを中心に(と)島民の食卓を(う)海の幸、山の幸で豊かにします
このページに関する問い合わせ先
福祉保健部 国保健康政策課 健康づくり班郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)
直通電話:0959-76-3725
ファックス番号:0959-74-1375(直通)