栄養満点きんぴらごぼう
更新日:2019年3月5日
内容
作り置き料理に最適です。
作り置き料理は、忙しいとき、栄養バランスに偏りがあるときなどいつでも使うことができます。いつも忙しいお母さん方におすすめです。
調理時間
25分
材料(2人分)
- さやいんげん:80グラム
- 乾燥ひじき:13グラム
- ごぼう:40グラム
- にんじん:25グラム
- 竹輪(ミニ):3本
- A(薄口しょうゆ:小さじ2、みりん:小さじ2、砂糖:小さじ2分の1)
- ごま油:少量
- 白ごま:少量
作り方
- さやいんげんは、へたをとり適当な長さに切りさっと茹でる。
- ひじきは水で戻し、にんじんは千切りにする。竹輪は長さを半分にして細切り。ごぼうはささがきにする。
- ごま油を入れたフライパンでさやいんげん以外の材料を炒め、Aで調味する。
- 調味料の水分がなくなったら1のさやいんげんを入れてさっと炒める。
- 盛り付けて好みで白ごまをふりかける。
このページに関する問い合わせ先
福祉保健部 国保健康政策課 健康づくり班郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)
直通電話:0959-76-3725
ファックス番号:0959-74-1375(直通)