五島市UIターン相談会 五島を感じる!XRで島暮らし体験
更新日:2021年3月26日
移住者数 2年連続200人超。若者やファミリーに選ばれる島・五島列島五島市が、令和3年4月16日(金曜日)~4月18日(日曜日)の3日間、日本橋長崎館で、UIターン相談会を開催します。当日は、NTTドコモ九州支社の協力により、XRを活用した観光案内や移住下見体験も同時開催します。
XRとは(docomoXRサイトより)
VR、AR、MRなど先端技術の総称。
- VR=Virtual Reality(仮想現実)…仮想世界に入り込むことができる。
- AR=Augmented Reality(拡張現実)…現実に仮想世界を重ねることができる。
- MR=Mixed Reality(複合現実)…現実に仮想世界を融合させることができる。
イベント概要
日時
令和3年4月16日(金曜日)~18日(日曜日)10時~18時
場所
日本橋長崎館(東京都中央区日本橋2丁目1-3アーバンネット日本橋二丁目ビル1階)
内容
UIターン相談会
五島市移住支援員2名が、参加者の移住相談をお受けします。
参加をご希望の方は、関連リンク「五島市UIターン相談会予約フォーム」からご予約ください。
360°映像のライブ配信
五島市福江島からライブ配信。移住支援員に島を案内されているような臨場感をお楽しみいただけます。配信中、移住支援員に質問することもできます。
3Dアバターによる遠隔コミュニケーション
仮想空間上で、3Dアバターが五島市のおススメ観光スポットやお土産などをご紹介します。3Dアバターとの会話もお楽しみいただけます。
料金
無料
くわしくは、関連リンクをご覧ください。
なお、スケジュールや体験イベント詳細については、4月上旬ごろ、移住定住促進サイト「五島やけんよか!」でご案内します。
上空から見た五島市(一部)
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
地域振興部 地域協働課 移住定住促進班郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号 (本庁舎)
直通電話:0959-76-3070
ファックス番号:0959-74-1994(代表)