コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
五島市 世界遺産の島 五島
Foreign Language
「知る」長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産

トップページ > 知る > 世界遺産とは

世界遺産とは

更新日:2019年9月13日

世界遺産は、世界のすべての人々が共有し、現在から未来の世代に引き継いでいくべき「人類共通のたからもの」です。
世界中のみんなが大切に守ってきた「非常に価値ある建物、遺跡、自然」のなかから、ユネスコの世界遺産委員会において決められたルール(世界遺産条約)にしたがって選ばれます。必要な条件を満たし、正式に登録されたものを『世界遺産』といいます。

世界遺産は3種類

  • 文化遺産
    記念工作物、建築物群、遺跡、文化的景観など
  • 自然遺産
    自然や地域、地形や地質、生態系、景観、絶滅のおそれのある動物の生息、生息地など
  • 複合遺産
    文化遺産と自然遺産の両方の価値のある遺産

五島の世界遺産

  1. 江戸時代末期、五島には信仰を守るために、すべてをおいて外海からキリシタン約3,000人がやってきました。久賀島の牢屋の窄では42人も殉教するなど、五島各地でさまざまな迫害、弾圧にあいながらも耐え抜き、命がけで信仰を守り抜いてきました。
    長い禁教時代、命がけで信仰を守ったという事実と歴史に価値があるのです。
  2. 信徒たちが弾圧と迫害を避けて生活した集落とそこに建つ教会は、周りの自然環境と相まって、五島独特の景観を形成しています。また、外国人神父の指導のもと、日本人の棟梁によって建てられた教会は、当時の教会建築の様子を知るうえでも歴史的に貴重な価値を持っています。

主な海外の世界遺産

文化遺産

  • アテネのアクロポリス

    所在地:ギリシャ
    都市国家アテネの栄光の象徴

  • スフィンクス

    所在地:エジプト
    古代エジプトの神像

  • アグラ城

    所在地:インド
    インドで繁栄を誇ったイスラム勢力のムガル帝国の強大な力と栄華を今に伝えている城

  • アンコールの遺跡群

    所在地:カンボジア
    9世紀初頭から約600年間カンボジアを支配したアンコール朝の建築物

自然遺産

  • グランド・キャニオン国立公園

    所在地:アメリカ
    数億年の地球史を見せてくれる壮大な渓谷

  • 九寨溝

    所在地:中国
    神秘的な雰囲気を持つ青い湖

複合遺産

  • マチュ・ピチュの歴史保護区

    所在地:ペルー
    謎に包まれた「インカ」の空中都市

主な日本の世界遺産

文化遺産

  • 白川郷・五箇山の合掌造り集落

    登録年:平成7年12月
    所在地:岐阜県、富山県

  • 厳島神社

    登録年:平成8年12月
    所在地:広島県

  • 富士山―信仰の対象と芸術の源泉

    登録年:平成25年6月
    所在地:山梨県、静岡県

  • 明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業

    登録年:平成27年7月
    所在地:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県、山口県、岩手県、静岡県

自然遺産

  • 屋久島

    登録年:平成5年12月
    所在地:鹿児島県

  • 白神山地

    登録年:平成5年12月
    所在地:青森県、秋田県

  • 知床

    登録年:平成17年7月
    所在地:北海道

  • 小笠原諸島

    登録年:平成23年6月
    所在地:東京都