世界遺産の島五島フォトコンテスト
更新日:2025年11月10日
世界遺産の島五島フォトコンテスト 入賞者発表!!
令和7年7月1日から9月30日の期間で実施された「世界遺産の島五島フォトコンテスト」に多くのご応募をいただきありがとうございました。
厳正なる審査の結果、以下の方がたが受賞されましたので、ここに発表いたします。
受賞者の皆様、おめでとうございます!
コンテスト概要
- コンテスト名:世界遺産の島五島フォトコンテスト
- 応募テーマ:五島市の世界遺産構成資産「久賀島の集落」「奈留島の江上集落(江上天主堂とその周辺)」の魅力を伝える写真
- 応募期間:令和7年7月1日から9月30日まで
- 賞:最優秀賞1名(五島産品20,000円相当贈呈)・優秀賞2名(五島産品10,000円相当贈呈)・入賞3名(五島産品3,000円相当贈呈)
入賞おめでとうございます

最優秀賞N.M.様「江上天主堂」
受賞者コメント
奈留島と久賀島にこの夏に初めて行きましたが、教会を心の拠り所とする住民の方々の気持ちが強く伝わり、海の碧さと相まってとても感動しました。
それだけに、このコンテストに入賞できて大変嬉しく思っています。
また来年も五島列島に行きたいと思っています。ありがとうございました。

優秀賞Y.A.様「殉教記念聖堂あたりの入り江と久賀島の集落」
受賞者コメント
初めて訪れた久賀島で、穏やかで落ち着いた島の空気に包まれ、心奪われる美しい景色に出会いました。
青い海と豊かな緑、この島の魅力を写真に込め、入賞できたことを心から嬉しく思います。

優秀賞S.E.様「旧五輪教会堂」
受賞者コメント
旧五輪教会堂の木造天井リブ・ヴォールトを撮影しました。
ベテランガイドさんからご助言いただいた画角で撮影した写真が今回優秀賞を受賞したということで、この上なく感謝しております。
様々な作品を通して久賀島の美しい風景を目にした方々が数多く足を運んでくださるよう、心よりお祈り申し上げます。

入賞R.M.様「旧五輪教会堂」
受賞者コメント
ひっそりと海辺に佇む教会堂
去る夏の日に訪れると
海岸の見える窓からの景色に
時代は違えど想いを馳せつつ
また晴れの日に訪れたいと思って撮りました。

入賞R.N.様「旧五輪教会堂」
受賞者コメント
久賀島の静かな海と祈りの心に包まれた風景を撮影しました。
この美しい島の魅力を未来へ、子どもたちへと繋げていけたらと思います。

入賞K.U.様「江上天主堂」
受賞者コメント
五島列島の人の文化や歴史とキリスト教が交わり、独自のものにしていったことに感慨深いものがありました。
あれからさらに歴史を学び直したので、また訪れたいと思っています。
問合せ先
五島市地域振興部文化観光課文化保存活用班TEL:0959-72-6369
FAX:0959-74-1994
Email:kankou★city.goto.lg.jp
メール送信時は★を@にしてください。
コンテストの審査基準や審査結果に関する異議またはお問い合わせは一切受け付けませんのであらかじめご了承ください。

