メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > しま自慢 > 地区ごとの情報発信 > 重要文化的景観 > 五島市の重要文化的景観の価値

五島市の重要文化的景観の価値

更新日:令和4年6月8日

瀬戸と島の山並みが伝える歴史と文化

五島列島は、大陸の縁辺部で成長した地殻が2,000万年前に大陸から引き離され、その裂け目が拡大して日本海となり、日本列島となる島弧を形成していく過程をその地形や地質に留めています。その断層運動は南西―北東方向の島の連なりをつくり、南西端の福江島と北東端の中通島の間に、南東―北西方向に伸びる山地、瀬戸、内湾を持つ島々を形成しました。
久賀島と奈留島はその一つであり、両島の入江に形成された集落は、海岸線に沿って、或いは、峠を越えて陸路を移動するよりもむしろ、海を介して繋がっていました。瀬戸は、集落を繋ぐ生活航路であり、これにより、遠見番所のようなものを除いては、歴史を通じて標高の高いところに構造物は発達せず、現在まで美しい島並みが保たれてきました。
交通や中心市街地の発達に伴い、奈留瀬戸の生活航路としての役割が薄らぎつつありますが、瀬戸の向こうに見る集落と山並みの遠景は、美しい自然景観であると共に、歴史と文化を伝える景観でもあります。

内湾と外海の集落が一体として伝える歴史と文化

久賀島の山々は、標高200~300m級とそれほど高くはありませんが、斜面は全体として急峻であり、河川は未発達です。その中で、花崗岩が広く分布する馬蹄形の久賀島では、内湾に面して緩斜面が形成され、比較的大きな河川が発達してきました。
久賀島の集落は、基本的に、冬の北西風を避けやすく小河川や湧水により水が得られる入り江に立地し、海に面した僅かな平地に建物を建て、背面の山腹に段々畑を開いたが、内湾に面しては、河川が形成した河岸段丘や沖積地に棚田が形成されました。
18世紀末期より大村藩から多くの移住者が来島した際には、外海側では未開拓の小規模な入り江に新たな集落が開かれた一方、内湾側では既存の集落と混住するように、或いはその周囲に点在させるように新たな宅地や耕地が築かれ、集落の立地や規模に水が大きく影響していることを示しています。
また、農業に比重を置く集落でも、漁業に比重を置く集落でも、多くの集落が金毘羅神社等、航海安全や豊漁を祈願する神社を山腹や砂洲、小島等に祀り、海との関りの深さがうかがわれます。
加えて、移住者の多くが潜伏キリシタンであったことから、島内には近代以降、小規模な教会堂が入り江の山裾や山腹に建つ独特な景観が生まれました。
このように、久賀島では外海に面した集落と、内湾に面した集落が全体として、水や海との関りの深い土地利用や、歴史の独特性を示しています。奈留島の大串集落と江上集落も、久賀島の外海に面する集落と共通の特徴を示し、歴史と文化の繋がりを示しています。

ヤブツバキやタブノキの利用が伝える歴史と文化

五島列島では照葉樹が広く自生し、薪や用材等として利用されてきました。ヤブツバキ(以下、「椿」と言う)やタブノキはその代表的なものです。
椿実はカタシ(形石)等と呼ばれて椿油の原料とされ、その採取が副業の一つとされてきました。多くの島で、大きくなった椿樹は伐採して薪等にされてきたのに対し、久賀島には現在でもかなりの密度で椿が分布し、古木である大樹も多くあり、島内には広い自然林2所が残っています。その多くは外海に面する風当たりの強い山腹や山裾、谷筋といった田畑に不向きな場所に所在しており、米や甘藷の生産向上が図られる中で、耕地開拓の妨げになることなく椿実採取が副業の一つとして続けられてきたことを伝えています。
強風が樹高の伸びを妨げることもあって、久賀島では木に登って実が採取され、胴回りや袖に実を入れることができる「トンザ」と呼ばれる作業着が着用されるなど、椿樹の利用に関する独特な文化も発展してきました。このように同じ五島列島の中でも椿樹に絡んで山林の異なる里山利用がみられます。
奈留島の大串集落や江上集落では、タブノキが防風、海からの目標物、信仰の対象等、人々の生活と多面的な関りを持つ様子をうかがうことができます。


AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は、Adobe Readerダウンロードページからダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

地域振興部 文化観光課 文化保存活用班

郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)

直通電話:0959-72-6369
ファクス番号:0959-74-1994(代表)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?