メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > くらしの情報 > イベント一覧 > 介護事業所オンラインミニ面談会

介護事業所オンラインミニ面談会

更新日:2023年4月21日

概要

オンラインで介護事業所の様子を見学できます。働くうえで気になることを、スタッフに直接質問しませんか?令和6年3月まで、毎月1回開催します。

対象
ハローワーク五島に求職申込済みまたは求職申込予定の方
会場
五島市役所相談室
開催期間
令和5年5月16日(火曜日)~令和6年3月12日(火曜日)までの、原則毎月第2火曜日
開催時間
9時~16時30分までの15~20分程度
集合場所
五島市役所長寿介護課
料金
無料
申込方法
ハローワーク五島の窓口へお申し込みください。
注意事項

雇用保険受給者の方は、「求職活動実績」になります。

参加の流れ

  1. ハローワーク五島窓口へ申込
  2. 予約当日、開始10分前までに五島市役所長寿介護課へ来庁
  3. 市が準備した部屋で、市のiPadを使って事業所とオンライン面談
  4. 事業所のPRを視聴後、質疑応答
  5. 面談終了後、市の職員が入室し通信切断(雇用保険受給者の方へ、参加証明書を交付)
  6. 簡単なアンケートに回答し終了

このページに関する問い合わせ先

福祉保健部 長寿介護課 介護保険班

郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)

直通電話:0959-72-6784
ファクス番号:0959-75-0373(直通)

問い合わせ先

ハローワーク五島(電話:0959-72-3105)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?