メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
五島市 まるごとう

音声読み上げ

トップページ > くらしの情報 > くらしを充実する講座 > 「観光ガイド養成現地講座」受講者募集

「観光ガイド養成現地講座」受講者募集

更新日:2024年10月1日

「観光ガイド養成現地講座」受講者を募集します。

観光ガイドの育成と新たなガイド発掘のために3つの現地講座を行います。 観光ガイドの基礎知識や五島市の歴史や文化、自然等の知識を学べます。

現地講座の受講に参加ご希望の方は、以下よりお申込みください。

現地講座詳細

まちあるき研修コース

  • 福江中心地の観光名所をまち歩きします。
  • 11月30日(土曜日)9時00分~13時00分

福江島主要観光地研修コース

  • 福江島の日本遺産やジオパークをバスでめぐります。
  • 12月7日(土曜日)9時00分~17時00分

世界文化遺産・洋上風力研修コース

  • 世界文化遺産の構成資産と浮体式洋上風力発電施設を海上タクシーとバスでめぐります。
  • 12月14日(土曜日)9時00分~15時30分 ※悪天候の場合、12月21日(土曜日)に順延

対象者

18歳以上で、五島市の歴史や文化、自然に興味があり、人と話すことが好きな方

受講料

1講座あたり500円/名

定員

20名(応募者多数の場合は抽選で決定)

申込〆切

10月25日(金曜日)

申込方法

添付の「現地講座申込書」に必要事項を記入のうえ、持参又は郵送、メール、FAXでお申込みください。

受講者の決定

受講者の決定は11月8日(金曜日)までに行い、決定後、受講が決定された方に通知します。
AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は、Adobe Readerダウンロードページからダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

地域振興部 文化観光課 観光物産班

郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号(本庁舎)

直通電話:0959-74-0811
ファックス番号:0959-74-1994(代表)

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?