五島市中央公園ウォーキングコース
更新日:2022年12月22日
五島市中央公園内にウォーキングコースがあります
中央公園ウォーキングコースは短いコースを気軽に歩けるので、時間や距離を決めて行うウォーキングに適しています。自分のペースで楽しみながら継続してみましょう。
五島市健幸アプリ「ぎばっと!」を活用しましょう。
施設案内(コース)
市内小・中・高生の陸上クラブの活動場所でジョギングやスポーツ愛好者が集います。公園内に駐車場・トイレ・ベンチ・自動販売機も設置しているので、初心者が安心してご利用いただけます。
- Aコース:558メートル
- Bコース:700メートル(全天候舗装コース)
- Cコース:1,225メートル
- Dコース:580メートル
全天候舗装コース(Bコース:700メートル)
Bコースは全天候舗装になっており、足に負担の少ないコースです。
-
A・B・Cコーススタート地点付近
-
赤舗装に沿って進みます
-
道幅が狭くなるので注意
-
つばきねこもウォーキング!
正しいウォーキング方法
健康のためのウォーキングは、普段の歩きや散歩とは異なり、フォームを意識しながら歩くことが大切です。
- 視線は自然に前を向き、頭を天からつり上げられているような気持ちで高くして背筋を伸ばします。
- 肘を曲げて腕を振ります。
- 足の親指から小指まですべての指が働くようにします。
- 足は後ろ足のつま先で地面を踏み込むようにして重心を前に移動させます。
ウォーキングの注意点(まとめ)
- 自分の体調や体力に合わせてマイペースで行いましょう。
- 体調がすぐれないとき、天候の悪いときは無理に行わず中止しましょう。
- 状況により、飲み物・タオル・帽子などを携帯しましょう。
- あまり距離や時間にこだわらずに行いましょう。
- ウォーキングの前後にウォーミングアップとストレッチを行いましょう。
- 屋外を歩くときは、思わぬ事故やケガが起こらないよう注意しましょう。
- 外が暗い時間は、反射材を身につけましょう。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は、Adobe Readerダウンロードページからダウンロードしてください。
このページに関する問い合わせ先
地域振興部 スポーツ振興課 市民スポーツ班郵便番号:853-0014
長崎県五島市三尾野町266番地1(五島市中央公園市民体育館内)
直通電話:0959-72-6184
ファックス番号:0959-72-3412(直通)