中山間地域等直接支払交付金制度の説明会を開催します。
更新日:2025年7月3日
中山間地域等直接支払交付金制度の活用を検討中の皆様へ
令和7年度開始の中山間地域等直接支払交付金制度(第6期対策)について、説明会を開催します。中山間地域等直接支払交付金制度とは
- 中山間地域等直接支払制度とは、農業の生産条件が不利な地域における農業生産活動を継続するため、国及び地方自治体(県、市)による支援を実施する制度です。
- 平成12年度から実施されており、現在第6期対策(令和7年度から令和11年度)が始まっています。
開催日時(日時順)
- 7月7日(月曜日)福江地区:本庁2-BC会議室14時00分から16時00分
- 7月9日(水曜日)岐宿地区:岐宿支所2階会議室 14時00分から16時00分
- 7月10日(木曜日)富江地区:富江公民館2階A会議室 10時00分から12時00分
- 7月11日(金曜日)久賀地区:久賀公民館1階会議室 14時30分から16時00分
- 7月15日(火曜日)三井楽地区:三井楽支所2階会議室 13時00分から15時00分
- 7月18日(金曜日)玉之浦地区:玉之浦支所2階会議室 14時00分から16時00分
対象者
中山間地域等直接支払交付金制度の活用を検討している農業者及び関係者
その他
- 申込は不要です。
- 欠席された場合でも、活用(申請)は可能ですが、内容が広範囲に渡るため出席をお勧めします。
- 所属地区が異なる説明会に出席されても大丈夫です。
このページに関する問い合わせ先
産業振興部 農林課 農務班郵便番号:853-8501
長崎県五島市福江町1番1号 (本庁舎)
直通電話:0959-72-7816
ファックス番号:0959-74-1994(代表)
問い合わせ先
各支所地域振興班(中山間担当)
富江支所(電話番号:0959-86-1161)
玉之浦支所(電話番号:0959-87-2216)
三井楽支所(電話番号:0959-84-3163)
岐宿支所(電話番号:0959-82-1115)